日曜日です。
日曜の朝はA1クラブ・和文OAMもありますが、その後は14MHzに和文で集合??です。
今日も静岡OM2局、高知OM1局、広島OM1局が14.065MHzに集いました。当局より西寄りの局だけですが、静岡OMはやはりスキップしてしまいコンディションが上がっても319~439位です。高知OMと広島OMは599+でドカンと入ります。
私も途中から何回かBKを入れたのですが、タイミングと信号強度差の大きなラウンドなので上手くタイミングが取れません。結局、最後に静岡OM局をコールしてレポート交換した後に高知OM局とQSOして終わりました。高知局も広島は近すぎて受信出来ないようで、全国網羅のラウンドQSOの難しさを実感しましたし、久し振りにノイズレベルのスレスレ信号を真剣に聞きましたhi
これから季節が変化すれば、国内コンディションも変わってくると思いますので暫くはガマンであります。
もっと色々な地点から出て頂くと、コンディションも把握できるし楽しくなると思います。ラウンドに参加せずとも±5KHzでCQを出せば、普通のQSO相手も簡単に見つかるような気がします。
それでは来週、10時頃にお待ちしております(笑)