![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/e310afe12abcfb7a0f3b27bb4224b238.jpg)
まだ暑い頃、
カインズの園芸コーナーで
びっくりするものを
見つけました。😳
何かこれら、
今年の春の野原で
見かけて写真を
撮っているような気が…。
写真のファイルを
調べたら、
「ああこれこれ!」
ってのがやっぱりありました。
ポテンティラという
ヘビイチゴの仲間のようです。
カインズにあったのは
普通のヘビイチゴ
だったかもしれません。
確かに綺麗で可愛い
花だけど、
長い間顧みられない
雑草時代から一気に
出世したという感じが
私にはするのでした。
春から夏にかけて
黄色い可愛い花が咲いて
その後、赤い小ぶりな
実も見て楽しめる
グランドカバープランツ
という重要なお役目を
引き受ける事になった
ようです。
一応食べられるようですが、
期待を裏切る味との事で、
それが名前の由来と
なった植物です。
お子さんがいる家では
ご家族皆さんで注意が
必要になる事でしよう。
くれぐれも
全員でわざわざ
トライしてオエ〜ッ!
とかならないように。
😅😅😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/82753ec36d370715608098e44c205180.jpg)