命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

オートキャンプの小道具2

2019-08-10 21:35:39 | キャンピングカー
オートキャンプの小道具シリーズ2
今度は食事関連です。
これは他にも沢山あるのだけれど、まずは私に目新しい所から!

まずは、電気炊飯器です

これが面白いことに、上下が分かれて、上がおひつ、下がIH調理器になるのであります。
さすが、アイリスオーヤマさん、面白いものを作ってくれます。
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=SHOSAI&SID=H569222F


その他、これはチタンのシェラカップと鍋です。軽いです。
スノーピーク社製です。(値段が安かった。)
キャンピングカーに積み込むものは、出来るだけ軽く!!を心がけています。
軽くてエコでゴミが出ずに安いのがいいですね。


今日も、百均であれこれ取り揃えてきたので、モノはまだまだあるのですが・・・・・

モノを集めても、使わないとねぇ!!!

ああ、三方五湖にカヌーに乗りに行きたい!!

この連休、山形どころか、何処へも行けないかも

2019-08-10 20:20:13 | 日記
キャンピングカー初旅行を、この連休に考えていた。
配偶者は、TVで見たクラゲ水族館が余程お気に召したらしく、遠路山形までの遠征を計画してくれたのだが、前にも言ったように片道10時間は2泊3日の日程では余りにも過酷!
それで、福井県の三方五湖にカヌー乗りに行こうと提案したのだが、息子に拒否され、計画自体がポシャってしまった。配偶者がやる気をなくしたようだ。
一人で行ってもいいのよ。とは言われるが、デッカイキャンピングカーに一人、それはチト寂しい。
明日、配偶者と二人で車の中でコーヒーでも飲んで、ゆっくり考えることにしようと思う。
ゲーム依存の中1の息子を、wifi環境下から出すことは困難であり、その息子を置いて行くことが、配偶者には後ろ髪を引かれる思いなのだろう。この連休高3の娘は、白浜に住んでおられる友人のおばあさんの家に遊びに行っている。私は家族で旅行したいと思っている。少なくとも一人で初のキャンピングカー旅行にはいきたくないと思っている。結果として、この連休、何処にも行けないかもしれないというわけだ。

ウーム、久しぶりにカヌー乗りたいなぁ
カヌー3人乗れないこともない(シートは2つしかないけれど)
カヌーから、キス釣りでも出来たら最高なのだけどね!!