PLUS C HOME 泣き笑い日誌 

注文住宅建築活動や私生活で色々学ばせて頂いたことを掲載させて頂きます。

中古マンションへのすすめ29

2013-09-19 18:51:01 | 日記
 契約を結ぶ前に買主に対して「取引物件」や「取引条件」について、書面での

説明が義務付けされています。この書面を重要事項説明書と言います。

 ほとんどの不動産会社は、売買契約当日に重要事項の説明を行うのですが、

記載内容が多いため、その場ですべてを理解することは大変です。事前にコピーを

入手し、内容を理解してから契約にのぞむようにしたいものですが、売主さんや

時間的な問題などで事前に入手が出来ない場合は、契約時に理解できるまで

宅建主任者に聞いてください。心ある人は、親切に詳しく教えてくれます。

 中でも中古マンションの場合は、「抵当権」「修繕積立金の滞納の有無」

「ローン特約」「固定資産税」「契約解除に関する事項」「損害賠償」「売主の瑕疵担保」

は注意ポイントです。一つ一つ納得するまで説明を受けて下さいね!

 では、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿