こんにちは。
今日久しぶりにお客さんから「カーダモンってどう言う意味?」って尋ねられました開店当初はよく訪ねられたのですが・・ご存知の方も多いと思いますがカーダモンは生姜科の植物で香辛料です、日本ではカレー等に使われるんです。なぜ喫茶店で香辛料の名前かと言いますとアラブ諸国では珈琲にカーダモンの実を2・3粒浮かべて飲む風習があり、精神を安定させる効果があると言われてます、そんな事でお客様がリラックス出来るようなお店にしたくこの屋号にしました、以前まではこのカーダモンを使った珈琲と紅茶をやっていたのですがやはりスパイシーな香りの為リピートが余り無かったので止めちゃいました・・・あと屋号を決める際に以前勤めていた会社の社長が「C」から始まり「ン」で終わる名が良いと聞いていた事もあったのでこの名に決めました・・・ちょと紹介が遅くなりまして。
カフェ・カーダモン
今日久しぶりにお客さんから「カーダモンってどう言う意味?」って尋ねられました開店当初はよく訪ねられたのですが・・ご存知の方も多いと思いますがカーダモンは生姜科の植物で香辛料です、日本ではカレー等に使われるんです。なぜ喫茶店で香辛料の名前かと言いますとアラブ諸国では珈琲にカーダモンの実を2・3粒浮かべて飲む風習があり、精神を安定させる効果があると言われてます、そんな事でお客様がリラックス出来るようなお店にしたくこの屋号にしました、以前まではこのカーダモンを使った珈琲と紅茶をやっていたのですがやはりスパイシーな香りの為リピートが余り無かったので止めちゃいました・・・あと屋号を決める際に以前勤めていた会社の社長が「C」から始まり「ン」で終わる名が良いと聞いていた事もあったのでこの名に決めました・・・ちょと紹介が遅くなりまして。
カフェ・カーダモン