Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

◆整体やさんのご案内◆

メニューご予約方法アクセスQ&ATwitter今月のお知らせ                                                                                                                                                                  

店内の照明

2012-04-18 | ○こんなお店です
店内の照明を付け足してみました。


施術前後にお話しするソファのところに増やしました。


こんなかんじです。カフェみたい?ないい感じです






このぶらーんと下がっている電球を取り付けました。

雰囲気が出てよい感じです。


元々この天井の中央には蛍光灯が配置してありますが
蛍光灯の光が強く明るすぎるのであまり使っていません。


室内の照明は出来るだけリラックスできるように

柔らかな色がいいなと思います。

明るすぎず、暗すぎず、直視してもまぶしすぎないように電球選びや配置、壁の色など工夫しています。


codomoba (コドモバ)に掲載していただきました

2012-04-16 | ○こんなお店です


子育て支援センター発行の「codomoba(コドモバ)」というフリぺーパーに「整体やさん」の情報を掲載していただきました。
子育て中のお母さんのための役立つ情報を集めた冊子です。こどもとの遊びのアイディアなどのページがあります。


今号は子供と行ける「ママのメンテナンススポット特集」として「整体やさん」を紹介して頂きました。


「整体やさん」は一軒家でプライベートスペースとしても気兼ねなく過ごせるため小さなお子さんをお連れの方でも安心して整体を受けていただけます。

小さいお子さんはママさんが付いていないと不安で泣き出してしまうことも多いでしょう。
なるべく不安にさせないようにママの顔が見れるような体勢で整体を受けれるよう配慮します。

泣き出したら中断できる、様子見しながらコース組み合わせなど臨機応変に対応しますのでご相談くださいね。
お気に入りのおやつ、おもちゃや、DVDの持ち込みなども大丈夫です。


この冊子は新潟市東区の藤見幼稚園に配置されています。

codomoba(コドモバ)


藤見幼稚園

玄関にラベンダーのマット

2012-04-10 | ○こんなお店です



玄関に麻のマットを敷いてみました






ラベンダーをたっぷりと入れています。旧店舗のお庭で採れたハーブです。


ラベンダーは虫除けの効果がありますし、人工的な芳香剤ではなくナチュラルな落ち着いた香りがやさしく漂っているところがいいですね。
踏むことでラベンダーの香りが出てきます。





どうぞお上がりください^^


ご来店の時にこの麻袋があったらどうぞ遠慮なく踏んでくださいね^^

整体やさんは一軒家のお家です

2012-03-31 | ○こんなお店です


 



「整体やさん」は一軒家。

お店として使わせていただいているのは1階部分のみです。


気持ちのよい家だなと私も気に入っています。

というのも晴れの日は朝から夕方まで明るい陽がさし、周りに高層建物も無いので気持ちよい風が吹き抜けていきます。


特に2階はふわーっと風が吹き抜けていく感じがたまらなく気持ちよいですよ。

和室なので畳に本を片手に寝転がったり、目を閉じてぼーっとしていたい

現在はプライベートエリアとなっている2階はゆくゆくはお客様をお迎えしてなにか面白いことできないか考え中です

時間を忘れるような心地よい空間にしたいと思います。



6月はお父さんいらっしゃい

2011-05-23 | ○こんなお店です
6月19日は父の日ですね。

「整体やさん」だっていつも頑張ってるお父さんを応援したい!


そこで、6月中にお父さんがご来店時に「お父さんです」の旨を教えてくださると
特典をご用意しております。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓


施術料500円引きか10分延長か選べます。


毎日大変なお父さんに「あぁ、お父さんで良かった(ラッキー♪)」と思って頂けたら嬉しいです。


さぁ6月の予定にマルっと印つけておいてくださいね。

初めてお越しになるお父さんもぜひお待ちしております!


整体やさんのGW

2011-05-06 | ○こんなお店です
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

お天気が良くて暑すぎずお出掛けにはぴったりな陽気ですね。

整体やさんはGW最終日の8日日曜日も平常通り営業しております。

整体やさんのお庭では春の花々が満開になりました。
ゴールデンウィークの行楽や春先の生活の変化で溜まってしまった疲れ、ストレス、
整体やさんで是非取り除きにいらしてください


  

こんな花たちが咲いてます。
 
チューリップ。

 
スノーフレーク。


菜の花。


ジュウニヒトエ。別名アジュガ。

 
クロッカス

 
ムスカリ。
形が似ているのでブドウヒヤシンスとも言います。

 
こちらが本物のヒヤシンス。

 
プリムラ。


ローズマリー。


アップルミント。

芽が出ました

2011-03-13 | ○こんなお店です


お庭にチューリップやクロッカスを植えました。
画像はクロッカスです。
時期としては遅い(本当は秋に植えておくとよい)のですが
ついつい、今の時期になってしまいました。

植えてみたら一週間ほどでもう芽を出していました!!

土のチカラってすごいですね。
春がはずかしそうに顔を出した感じです^^

がんばれ、がんばれ。

イルミネーションをつけました

2010-11-08 | ○こんなお店です
「整体やさん」の入り口に電飾をつけてみました。






画像はよくわかり辛いですが照明としてライトも2箇所追加し、かなり明るくなりましたよ。

これで見た目が「お店」かな?と思われるくらいにはなってきたかと。^^;

白山駅のホームにいる方々にも気づいてもらえるといいなぁ。

※営業日の火、水、日曜のみ点灯します。

さば?

2010-10-11 | ○こんなお店です
整体やさんの看板や入り口の前には、「Ca va?」というフレーズが書いてあるんですが、
お客様に「どんな意味ですか?」とよく訊かれます。

「Ca va?」はフランス語で「さば?」と読みます。
意味は「調子はどお?」とか「大丈夫?」と相手を気遣う時や、
または「やぁ!」など挨拶にも使う言葉です。

「整体やさん」も気軽に「さば?」と皆さんに声をかけたり、気軽に訪ねて相談できるお店にしたくて付けました。
店名ではないけど、キャッチフレーズみたいなものだと思ってください^^

皆さん、調子はどうですか?

*************************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
  tel 080-1176-1241
  cava-and@mail.goo.ne.jp

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談ください。

十月はハロウィンフェアもやってます!

整体やさんのフォトチャンネル

2010-10-09 | ○こんなお店です
整体やさんのフォトチャンネルを作ってみました。
店内風景などのスライドショーです。


*画面左側のブログパーツにも設置してあります。


整体やさん、
十月はハロウィンフェアを開催中です!

*************************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
  tel 080-1176-1241
  cava-and@mail.goo.ne.jp

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談ください。

ご予約方法

毎週火、水、日曜日の営業です!!!
**********************
ご予約、お問い合わせは電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
tel 080-1176-1241
  cava.seitaiyasan.@gmail.com

原因のわからない痛みや長引く症状のご相談もどうぞお気軽にご相談くださいね。

○携帯電話のEメールよりお問い合わせのお客様へ
セキュリティ上の迷惑メール対策としてブロック機能設定されている場合は 当アドレスの受け取り許可の設定をお願いいたします。
24時間以上経過しても返信なき場合は恐れ入りますが再度問い合わせください。
***********************
 ・メニュー・料金はこちら  ・Q&A  整体やさんをフォローしましょう