まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.455 岐阜の旅・・・各駅巡り・養老鉄道(2)

2016-04-18 11:34:23 | 鉄道
おはようございます。









岐阜の旅、各駅巡り養老鉄道大垣以北編は第2回目、大垣市を抜けて田園風景が広がる辺りへとやって来ました。線路沿いの道を走っているとちょうど電車が通り過ぎて行きました、ここは景気づけに1枚撮っていこう、と言うことで次の広神戸駅へとたどり着く。この駅は神戸町の中心駅に当たり乗降客数は結構多いとのこと、確かに駅前はここまでの駅と比べると町の雰囲気も違うし活気も感じる。しかし駅舎は簡素な造りでホームも1本だけ、よく見ると向かいには旧ホームがあって以前は行き違いができる駅だったらしい。時間は午前9時になろうとしているところ、そろそろセンバツの開会式が始まる時間だ、と言うことでここから先はラジオのイヤホンを耳にしての走りと行きましょう。








駅前の通りを抜けると駅前の地図に大きく案内のあった日吉神社の参道へと出る、その道を進んで行くと旧街道風の建物もいくつか見られて、その先に大きな鳥居が見えた。鳥居の写真は相変わらずなしと言うことで、自転車を止めることができる場所へと向かう、神社を回り込んだ所で駐車場があったのでそこに相棒を止めて境内へと入って行く。ちょうどセンバツの開会式が始まったところ、大垣駅から走り始めて1時間余りだからまあまあいいペースだと思う、ここは走りは小休止と言うことで神社を散策することに。ここでの目当ては三重塔、神社に三重塔とは何ともミスマッチな気もするが、境内を歩いて行くとそれは威風堂々と言う感じで現れた。塔の手前には国の重要文化財の表示がある、そのいわれについては興味はないので、ここは三重塔と他にいろいろと目についたものを写真に撮って神社を後にすることにする。










ラジオの開会式の方は出場校の入場行進が始まっていた、今年の入場行進曲は知らない曲だが、所々に聞き覚えのあるメロディーが流れてくる、しかし16分音符の刻みは行進しにくくないんかな・・・などと変なことを考えながら走っていると次の北神戸駅へとたどり着く。さっきの駅が町の中心にあったのとは対照的にこちらは田園風景が広がる中にある駅、ホームは1面だけで人の姿はなく、いかにもローカル線の駅と言った感じだ。
ここから先は線路沿いに沿って進んで行く、目の前にそびえているのは伊吹山?いや、違うな、方角的には伊吹山より北側になるはずだが山のことはよく分からないので気にはしないでおこう。ラジオでは智辯学園の入場を実況している、開会式が終わっていきなり開幕試合に登場とのこと、相手は福井工大福井、奈良県勢は最近福井県勢に分が悪いのでまさか一番最初に消えてしまうとか・・・いやいや、智辯学園のことだ、ここはキッチリと勝ってくれるだろう、天理とは違うのだから。

この区間の途中で池田町に入って、次の池野駅へとたどり着く。まあまあ立派な感じの駅舎、ホームは相対式で行き違いができる様式、大垣方面ホームはもうすぐ電車が来ることもあってか、結構たくさんの人が電車待ちしている姿が見える。その割には駅舎のある方はひっそりとしている、電車が来る前だし踏切を渡らなければ向こうのホームに行けないのに、と思っていると、その大垣方面ホーム側にも駅の入口があって、大垣行の電車が来る寸前にもそちら側の入口から何人かが駆け込んできた。確かに昔からの町並風の駅舎側に比べて、反対側のホームの方が町にも国道にも近く人も多く住んでいそうな所である。揖斐方面の線路はその町の方へと伸びて行っている、各駅巡りの方はこの先駅前の町並を抜けて国道417号線へと出て、池田町の中心部から揖斐町へと向かって行きます。その模様については次回でのお送りと言うことで、今回もお付き合いのほど、どうもありがとうございました。        まちみち