よろしくお願いします。
【1】
【2】
【3】
プロ野球はセ・パ両リーグでクライマックスシリーズ、昨日19日は阪神(T)は勝って日本シリーズに王手、一方のオリックス(Bu)は負けてしまいました。10月19日と言うと10・19、あれからもう35年にもなるんですねえ、あの時近鉄(Bu)で投げていた吉井投手が今はその時の相手だった千葉ロッテ(M)・・・当時はロッテオリオンズ・・・の監督でバファローズを苦しめている、これも何かの因果ですかねえ。自分(一人称)は特に阪神やオリックスのファンと言うわけでもないですが、やっぱり関西の人間なのでその両チームの日本シリーズとなってほしいですね。さて、今回はそんな10月も中旬に入った頃にお送りする9月のチョイ走り、休日の暇つぶしに平城山方面を走った時の写真を貼っています。
【4】
【5】
走りは9月の中旬に差し掛かる頃、花の写真ばかりで分かりにくいがこの日はまだまだ夏の暑さが残ってて季節の進みが止まってしまっています。例年ならそろそろヒガンバナが咲き始めるはずなのですが、この暑さのせいなのか今年は全然見かけなかったんですよねえ~。そうなると意地でもどっかで見つけたいと思ってヒガンバナに心当たりある所・・・大和郡山市の稗田環濠や西ノ京付近・・・を巡ったのですが、唐招提寺近くの佐保川の川縁でささやかに咲いているのをやっと見つけたくらいでした。そのまま京奈和自転車道を北へと進んで佐保から平城山越えして木津川市へ、木津の町をぐるりと巡った後国道24号線を通って再び奈良へと戻りました。国道沿いにはハス畑、元気のなさそうな葉が広がる中に花の姿もチラ、ホラ、まだ夏の暑さが残る中で根性を振り絞って咲いているようです。
【6】
【7】
【8】
[この花何て名前、のコーナー]
【1】ワスレグサ 【2】センニチコウ 【3】ニラ 【4】バナナの木 【5】レモン 【6】ナンテンの実
【7】ヘチマ 【8】ゼラニウム
【前回のあらすじ】
滋賀を走ってきての帰り、JR宇治駅から輪行で奈良までかえるはずだったがJR奈良線が信号機故障で運転を見合わせている。外国人への対応に苦労する駅員さんを横目に改札を通り抜けてホームに、止まっている電車は城陽行きなので乗ることはできないのでベンチに陣取ることに。気になったのはホームの先にある踏切がずっと鳴っていること、信号が故障しているので遮断機が下がったままになっているのか・・・。
城陽行きの運転手さんが電話で話している、信号、踏切と言う言葉が聞こえていたので多分指令室かどこかだろう、真面目な人なのだろうか、話している時に電話なのに礼を言って頭を下げている。やがて信号に赤色が灯って踏切が鳴り止んだ、かといって信号故障が直ったのかは分からない、しかし電光掲示板には17時に運転再開との表示が出た。ただこれはあくまでも予定ではっきり決まったわけではないし、再開がまだ長引くこともある、これは長期戦になりそうと覚悟してベンチに座っているとウトウトしてしまった。その後、運転再開は17時30分頃とのアナウンスが入り電車の発車時刻も表示された、改札に戻って切符を購入して電車の到着を待つことに。やがて運転が再開、さっきの運転手さんがホームのマイクで後続列車の情報をアナウンスしてくれた、そのおかげで城陽行きが出た後にすぐに普通、更にすぐ後に快速もやって来て、しかも振り替え輸送したためか車内も空いていてやっとこさ帰ることができました。ただこの日は夕方から雨予報、奈良に帰ってきた時は雨が降っていたが、もし電車が止まってなかったら雨に降られることはなかったなあ・・・と、まあ無事に帰れたから良しとしておこう、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
【1】
【2】
【3】
プロ野球はセ・パ両リーグでクライマックスシリーズ、昨日19日は阪神(T)は勝って日本シリーズに王手、一方のオリックス(Bu)は負けてしまいました。10月19日と言うと10・19、あれからもう35年にもなるんですねえ、あの時近鉄(Bu)で投げていた吉井投手が今はその時の相手だった千葉ロッテ(M)・・・当時はロッテオリオンズ・・・の監督でバファローズを苦しめている、これも何かの因果ですかねえ。自分(一人称)は特に阪神やオリックスのファンと言うわけでもないですが、やっぱり関西の人間なのでその両チームの日本シリーズとなってほしいですね。さて、今回はそんな10月も中旬に入った頃にお送りする9月のチョイ走り、休日の暇つぶしに平城山方面を走った時の写真を貼っています。
【4】
【5】
走りは9月の中旬に差し掛かる頃、花の写真ばかりで分かりにくいがこの日はまだまだ夏の暑さが残ってて季節の進みが止まってしまっています。例年ならそろそろヒガンバナが咲き始めるはずなのですが、この暑さのせいなのか今年は全然見かけなかったんですよねえ~。そうなると意地でもどっかで見つけたいと思ってヒガンバナに心当たりある所・・・大和郡山市の稗田環濠や西ノ京付近・・・を巡ったのですが、唐招提寺近くの佐保川の川縁でささやかに咲いているのをやっと見つけたくらいでした。そのまま京奈和自転車道を北へと進んで佐保から平城山越えして木津川市へ、木津の町をぐるりと巡った後国道24号線を通って再び奈良へと戻りました。国道沿いにはハス畑、元気のなさそうな葉が広がる中に花の姿もチラ、ホラ、まだ夏の暑さが残る中で根性を振り絞って咲いているようです。
【6】
【7】
【8】
[この花何て名前、のコーナー]
【1】ワスレグサ 【2】センニチコウ 【3】ニラ 【4】バナナの木 【5】レモン 【6】ナンテンの実
【7】ヘチマ 【8】ゼラニウム
【前回のあらすじ】
滋賀を走ってきての帰り、JR宇治駅から輪行で奈良までかえるはずだったがJR奈良線が信号機故障で運転を見合わせている。外国人への対応に苦労する駅員さんを横目に改札を通り抜けてホームに、止まっている電車は城陽行きなので乗ることはできないのでベンチに陣取ることに。気になったのはホームの先にある踏切がずっと鳴っていること、信号が故障しているので遮断機が下がったままになっているのか・・・。
城陽行きの運転手さんが電話で話している、信号、踏切と言う言葉が聞こえていたので多分指令室かどこかだろう、真面目な人なのだろうか、話している時に電話なのに礼を言って頭を下げている。やがて信号に赤色が灯って踏切が鳴り止んだ、かといって信号故障が直ったのかは分からない、しかし電光掲示板には17時に運転再開との表示が出た。ただこれはあくまでも予定ではっきり決まったわけではないし、再開がまだ長引くこともある、これは長期戦になりそうと覚悟してベンチに座っているとウトウトしてしまった。その後、運転再開は17時30分頃とのアナウンスが入り電車の発車時刻も表示された、改札に戻って切符を購入して電車の到着を待つことに。やがて運転が再開、さっきの運転手さんがホームのマイクで後続列車の情報をアナウンスしてくれた、そのおかげで城陽行きが出た後にすぐに普通、更にすぐ後に快速もやって来て、しかも振り替え輸送したためか車内も空いていてやっとこさ帰ることができました。ただこの日は夕方から雨予報、奈良に帰ってきた時は雨が降っていたが、もし電車が止まってなかったら雨に降られることはなかったなあ・・・と、まあ無事に帰れたから良しとしておこう、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち