クリスマスの用意をするはずが、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/4c8e40752694651fcb8f196842033eba.jpg?1576585152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/5d0ef696f4b95ee9a7f6959caf124a33.jpg?1576585152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/6af7ad5ace137e27d48793c98a79c49a.jpg?1576585152)
大幅に家の塗装&雨樋工事が遅れ
終わるには
来年の半ばまでかかる見込み
台風よりこっち
職人さん達は大変らしい
私は職人さん達のお茶出しに忙しい。
毎日、同じものとはいかず、
10時と3時のお茶は
外でビッチリ体を張って働く職人さんへの労いとなる
いつもは、
クリスマス飾りを玄関先に
ゴールドクレストをもみの木に見立て、クリスマスツリーもどきとして
入り口に作っていたけれど
今年は足場がガッチリと組み立てられているために
そんな遊びは諦めた。
お家の中で
お正月飾りをつくってみた。
『しめ飾り』
アレンジが楽しいねー。
自宅で作ったドライフラワーや
家にある造花、プリザーブドの残りを使って作ってみた。
遊びだけれども
友達にプレゼントしたら
喜んでくれたので良かったゎ。
まだまだ、下手なのだけども
普通に売っている『しめ飾り』も
お安くないので、作ればお財布に優しいということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/4c8e40752694651fcb8f196842033eba.jpg?1576585152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/5d0ef696f4b95ee9a7f6959caf124a33.jpg?1576585152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/6af7ad5ace137e27d48793c98a79c49a.jpg?1576585152)
稲穂もありしめ飾りにぴったりです。
何か豊作豊穣を祈る、そんな気がしました。
早々のコメント、ありがとうございます。
2年続きの喪中でしたので
普通にお正月を迎えると言う思いは感慨深いところがありまして
下手なのですが、しめ飾りを作ってみました。
初めて作ったので、こうして褒めていただくと、とても嬉しいです。
それぞれの方々にとって
来る年が
良い年でありますように、と。
そんな思いもありました。
ありがとうございました。