体重も気になるし血圧も気になるお年頃になりました。。。。
焼け石に水と言われようがウォーキンしてみました。やらないよりマシの消費税と一緒です。
え~っと、先日といっても2週間ほど前ですが豊橋のカレーうどん頂いてきました。
折角、写真撮ったので「載っけなければ!」と思って2週間経ってしまったです。
以前からテレビやらで豊橋がカレーうどんを「ご当地グルメ」として推しているとはを聞いてはいたが、なかなか腰も体重も重く行けなかったが
父ちゃんのお見舞い1週休んで鈍行で行って来ました!
豊橋駅に着くとチャントあるじゃないですか!「カレーうどんポスター」
気合を感じます!!
駅構内で「豊橋カレーうどん」パンフレットを頂いて店選び・・・・。
散々、悩んだ挙句、土地勘が若干有る東口側とパンフレットの1番に載っていたという、いかにもヨソモノ的理由で選んだのが・・・。
「玉川 広小路本店」さんです。
店内に入るとチョイ渋な大将と熟々なお姉様が出迎えてくれました。店内には有名人サイン色紙もあったりです。
取り敢えず(実は熱すぎてちょっと苦手な)カレーうどんを頼みます。
15分位掛かるとの事でしたがそれ程待たなかった気がしますが・・・。その間に豊橋カレーうどんの定義について学びます。
ざっと写真の通りですが見えにくいかもしれないので・・・・。
豊橋カレーうどんの定義とは・・・・。
○自家製麺を使う
○器の底からご飯、とろろ、カレーうどんの順に入れる
○豊橋産うずらの卵を使う
○福神漬、壺漬け紅ショウガのいずれかを使う
○愛情を持って作る
との事、(浜松餃子より厳格です)注目すべき点はカレーうどん食した後に、とろろで被せた、ご飯があって2度美味しいと言う事ですが
あまり書くと野暮なので。。。。(とろろでご飯が浮かない様にしてます)
こんな感じで880円!! 安いよね? (紙エプロンも付いてます)
5,6年振りにカレーうどん食べたけど濃厚マッタリで旨かった♪ 下に、ご飯があるのでボリューム的にはメタボな私でも十分な量です。
ネギの量も自分で調節出来る所が気が利いてます。具のチキンカツは「カツにしなくてもいいから一回り大きくして!」と思ったのは内緒です。
他の店も機会があったら行かなければです!今回の選店理由はあまりにも適当過ぎたしね。
豊橋カレーうどんHP
追伸 しかし豊橋駅の東口は相変わらず淫靡な感じがするのは私だけでしょうかw