焼豚の続報ですが、やはりオイスターソース入れ忘れたのは痛く味に深みが出ない。。。
とは言え圧力鍋のせいか赤ワインのせいか? 肉は柔らかく仕上がりました♪
完成形を目指し、もう一度、焼豚作ってみます!!
え~っと、愛する、お店が無くなっていくのは寂しいので美味しいと思ったお店は微力ながらも紹介して行かなければと決意したものの
腰が重かったのだけれど先日松菱の跡地問題 其の四の時に中心部に行ったついでに
以前モール街のサゴーの地下に入っていた、とんかつの名店「きゃくたす」に久し振りに行ってきたです(今回もまた
ですね。)
今はべんがら横丁に入ってます浜松べんがら横丁店舗紹介 公式HP

真ん中よりチョイ北側にあります。

上手く写真撮れなかったけど・・・・。メニューの豊富さをアピールしたかったのです。。。。

値段を忘れてしまったのだけど、これでランチメニューですが900円代だった気がします(ウル覚えです。違う場合は御一報下さい)
モチロン、トンカツも旨いのだけれど、この店は米が特に旨いのです!! (昔、食通友人のM氏に教えて貰っただけあるのです。)
米が別格に美味けりゃ食べ物屋は勝ちが半分以上決まった様なものです!

メインのトンカツをアップしてみます。

もう少しアップしてみます。

写真の通り上手いです。揚げ具合といい衣の薄さといい良いんです!! 多分、変に肉を叩いたりして手を加えてないのに、このしっとり感・・・・。
たまたま私が食べる時だけ良い部位が来るのか?? まぁ、秘密はあるのでしょうが・・・・。
浜松にもトンカツの名店と呼ばれる店は幾つか有りますが・・・・。 私の好きな店はここですね。
変に敷居が高かったり、忙しく時間が掛かりゲンナリする店も多い中、、、、
「べんがら横丁」なら敷居は低いし「べんがら横丁」なら暇そうだし平日なら、あまり待たずに出て来るし♪ (今回の場合は10分掛かりませんでした)
トンカツ好きで浜松の中心部によく行くけど寄ってない方は是非是非、お薦めです。
地図の載せ方覚えたので折角だし「べんがら横丁」と言うか「きゃくたす」の地図、載せてみます・・・。
過去記事 サゴー閉店 (他にも「きゃくたす」について書いた気がしたけど見つからんかった・・・。)
追伸 しかし広島の事件って・・・。この前、伊坂幸太郎の言葉を勝手に拝借して・・・・。
「子供のことを英語でチャイルドと言うけれど、複数になるとチャイルズじゃなくって、チルドレンだろ。別物になるんだよ」
って載せたばかりだけど本当だね・・・。
この16歳少女に父親が居るとしたら何をしていたのだろうか?? 居ないにしろ、ここまでアホになる子供を放置する時点で母親も子供を作る権利が無い
ここまで腐る前に命がけで止める親でないとはイケナイのだが残念ながらトンビはタカを産まず、、、親も腐り切ってるという案件・・・。
(これが18歳男子とかなら非難のベクトルが本人に向かうが・・・。)
とは言え圧力鍋のせいか赤ワインのせいか? 肉は柔らかく仕上がりました♪
完成形を目指し、もう一度、焼豚作ってみます!!
え~っと、愛する、お店が無くなっていくのは寂しいので美味しいと思ったお店は微力ながらも紹介して行かなければと決意したものの
腰が重かったのだけれど先日松菱の跡地問題 其の四の時に中心部に行ったついでに
以前モール街のサゴーの地下に入っていた、とんかつの名店「きゃくたす」に久し振りに行ってきたです(今回もまた

今はべんがら横丁に入ってます浜松べんがら横丁店舗紹介 公式HP

真ん中よりチョイ北側にあります。

上手く写真撮れなかったけど・・・・。メニューの豊富さをアピールしたかったのです。。。。

値段を忘れてしまったのだけど、これでランチメニューですが900円代だった気がします(ウル覚えです。違う場合は御一報下さい)
モチロン、トンカツも旨いのだけれど、この店は米が特に旨いのです!! (昔、食通友人のM氏に教えて貰っただけあるのです。)
米が別格に美味けりゃ食べ物屋は勝ちが半分以上決まった様なものです!

メインのトンカツをアップしてみます。

もう少しアップしてみます。

写真の通り上手いです。揚げ具合といい衣の薄さといい良いんです!! 多分、変に肉を叩いたりして手を加えてないのに、このしっとり感・・・・。
たまたま私が食べる時だけ良い部位が来るのか?? まぁ、秘密はあるのでしょうが・・・・。
浜松にもトンカツの名店と呼ばれる店は幾つか有りますが・・・・。 私の好きな店はここですね。
変に敷居が高かったり、忙しく時間が掛かりゲンナリする店も多い中、、、、
「べんがら横丁」なら敷居は低いし「べんがら横丁」なら暇そうだし平日なら、あまり待たずに出て来るし♪ (今回の場合は10分掛かりませんでした)
トンカツ好きで浜松の中心部によく行くけど寄ってない方は是非是非、お薦めです。
地図の載せ方覚えたので折角だし「べんがら横丁」と言うか「きゃくたす」の地図、載せてみます・・・。
過去記事 サゴー閉店 (他にも「きゃくたす」について書いた気がしたけど見つからんかった・・・。)
追伸 しかし広島の事件って・・・。この前、伊坂幸太郎の言葉を勝手に拝借して・・・・。
「子供のことを英語でチャイルドと言うけれど、複数になるとチャイルズじゃなくって、チルドレンだろ。別物になるんだよ」
って載せたばかりだけど本当だね・・・。
この16歳少女に父親が居るとしたら何をしていたのだろうか?? 居ないにしろ、ここまでアホになる子供を放置する時点で母親も子供を作る権利が無い
ここまで腐る前に命がけで止める親でないとはイケナイのだが残念ながらトンビはタカを産まず、、、親も腐り切ってるという案件・・・。
(これが18歳男子とかなら非難のベクトルが本人に向かうが・・・。)