今日は空が高い夏の景色だった。
そんな日には「冷やし中華」ですね♪
浜松市「はやたろう」さんの冷やし中華はオーソドックスで好きです♪普通が良いです。
とはいうものの冷やし中華って夏の初めにしか食べないと言ういつものパターンを思い出すけど、それはそれで、、、、。
渡辺美里「夏が来た!」
追伸寝ている間に蚊に刺されたのか解らないけど起きたら知らぬ間に引っ掻き傷あまり経験した事ないレベルで掻きまくって居る。書きながら思ったけどダニの可能性も大かも、、、、、。メンドクサイ><
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
候補6人、新顔。
元浜町市長も出てますね。
水と環境大事の考え候補対、保全を条件に推進していく。
リニア、東京の無職の私は、全く必要ないと思います。
どうなるか・・
うちも梅雨時6月くらいに、ダニが私のベッドに出ることが多分ダニ。
柔らかい場所にさされることも。
針を刺してでるスプレーを今からしてます。毎年。
家族のベッドは出ないのは
3階だからか。
冷やし中華。パルシステムの乾燥麺を食べてます。おいしいですね。
また記事にして行きます。
リニア問題難しいですね。
前回の知事選ではリニア反対で多くの県民が一致してましたがリニアを通さない静岡県民が悪者扱いになる風潮も有ります。
その上JR東海のリニアを通すと新幹線が沢山止まる様になると言う啓蒙活動もしてます。
正直、工事に許可は出るのは時間の問題だと思いますがリニアの工事が止まって居るのは静岡県の問題だけでは無いので許可されても困るのは実はJR東海かも知れません。
ダニは今日、対策グッズ用意しました♪