トライアスロン練習日記

~今日という日に足跡を残せたかな~

ロイヤル胎内パークホテルでランチ

2024年02月03日 | 日記
ロイヤル胎内パークホテルでランチしてきたので、情報をシェアしたいと思います。

きっかけは、「サウナ行きたい」って
パートナーが言うもんで
「日帰り温泉とかは混んでるのでイヤ!」
って事で、雰囲気も楽しむため
ロイヤル胎内パークホテルをチョイス
日帰り温泉も楽しめランチセット
2500円

いざGO
〜道中割愛〜
そして着


外観はこんな感じ


中に入ると広々したロビー




早速受付を済ましお風呂へ
下界を見渡せる露天風呂「宙の箱舟」へ
見晴らしもよく気持ティー

勿論、サウナも2セット1時間30分
汗をかいてポカリで水分補給
内風呂も肌がすべすべになり
good


腹も減ったので、ホテル内にある
レストランへ


まずは、サラダバーとキッシュ




メイン





最後にコーヒー



美味しゅうございました。

これで、パートナーのワガママボディーも
少しは解消???


では



1年放置のブログ

2023年11月20日 | 日記
お久しブリーフ!


と言う事で
ツカミはOKでしょうか?


さて、ブログ・・・
1年放置しておりました。


さぁ!気を取り直し
紅葉も真盛りなので

2023/11/19
福島県喜多方市まで
紅葉なんて目もくれず


花より団子って事で
ラーメン食べてきました。

[プチ情報]
喜多方ラーメンは札幌ラーメン博多ラーメンと日本三大ラーメンに数えられ
平打ち縮れ麺が特徴。




とWikipediaに書いてた。
オイ!!!!



まずは
ラーメンマップでお店を検索


ふむふむ?
よく分からんし前回来た時は駅前に行ったので違う所へ

しかし、どこが良いか迷う!



結局

喜多方と言えばって事で
ど真ん中直球の
「坂内食堂」





朝7時からOPENしてますが
現在時刻10:30行列あり


並んで待つ事15分
入店時に、注文と支払いを済ませて
席で待つスタイル

メニューは
支那そば
ネギラーメン
肉そば
ネギチャーシューラーメン
と回転率重視の4種

基本的に支那そばにネギがのるか
肉がのるか
はたまた、ネギと肉どっちも
のるかの違いに見える。
(違ってたらゴメン)


でもって私は
王道の「支那そば」を注文!



到着ドーン。TIME12分


冷めないうちに食べる
食べ時間3分



[感想]味は好みですので割愛
透き通るあっさりスープ
モチモチ平打ち縮れ麺
水はセルフ
値段800円
お子様でも食べきれるサイズ感
ギュウギュウの店内


食べ終えてお店を出るとまだ行列が
つづいている。
人気店なのは間違いない様だ。


終わり。(≧∀≦)




サカツー 2022/09/11

2022年09月12日 | 日記

お久しぶり

何か知らんが文字デカイが直せないのでそのまま行きます。


今日はサカツーで自転車ツーリング

メンバー剛脚揃い
不安だが、ロングコースを選択。
行き先は

魚沼市自然科学館星の家


何処それって、越後須原駅の前らしいが
すでに自走で自宅から35km往復100kmと見てトータルで170kmくらいになる予感。

嫌な予感(//∇//)

とりあえずスタート
グングン引っ張る若者

良いぞーオッサン喜ぶ👍



水分補給
遅れ出しついて行けなくなる ヤバし!

休憩ポイント
須原駅前で合流組あり。
合流組は力あり過ぎて、ゴリラみたいな体なのにグングン登る。
信じられん👏


ここからヒルクライム
そして、須原スキー場頂上
星の家到着!!!



ギアが36-28では8%超えると
完全に実力オーバー
脚が攣り始める。ピクピク
よくやった🫵

復路になり完全に千切れる

栃尾R290辺りで離脱。

後はゆっくり一人サイクリングで帰還

超、疲れたーーー

遅れてもついて行ける様に頑張ろう



では


今更ながら

2022年03月16日 | 日記
今更
タピオカミルクティーを実食。



初心者には
黒糖ミルクティー



お味は・・・


ん〜ん








普通


やっぱりコーヒーで良いです。


以上



東京マラソン 2021

2022年03月07日 | 日記
東京マラソン2021に参加してきました。

と言っても本日2022年3月6日
そうですコロナの影響で1年先延ばしで2022年は中止。

流石の人気大会

とりあえず完走
詳細はまた





韓国

2021年12月12日 | 日記
本日、朝ジョグ後雨がふってきたので
練習は中止。

お昼は韓国料理

ケジャン


カルビチゲ


ビール飲みたがったが車で断念




家に帰って
愛犬に息をフーって吹きかける。




ぶっ飛びやがった。

口くせーーー?



では


Sundayライド 10/10

2021年10月10日 | 日記
Sundayライド 70km

山を中心に獲得1000mを目指したが
まさかの500m

ウケる😳

その後保内の清水でラーメン





スタミナしょうがラーメン
全部入りで体力回復

でもってシャトレーゼでアイスを2500円分買って

ご満悦


あとは特に無し


Sundayグルメライド 9/26

2021年09月26日 | 日記
本日Sundayグルメライド

朝一朝食に奥さんを引きつれ
三条のパーノトリアへパン屋ライド



イートアウトベンチで朝食





その後は五泉へ行き

とりかんで半鳥とブツをテイクアウト

からの〜

家にピットイン!

シャワーをして

ビール

ビール

発泡酒







ニンニクが効いていて美味い


今日はサザエさんまで起きていられるかな?

良い1日でした





NAGAOKA CYCLING FES 2021

2021年09月07日 | 日記

NAGAOKA CYCLING FES 2021 長岡チャレンジサイクリング2021の案内のハガキが届いた。 コロナの状況下イベントが少ない中 新潟県人限定で 10月3日に行われるようです。 リンク https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/85268

申し込みを夫婦で行おうとしたが その日は、ワクチン注射の予約日で断念。 アップダウンも多く距離を短縮しても 信号も少なく楽しめるのでオススメですよ。

サカツー9/5

2021年09月05日 | 日記
今日は新潟ヒルクライム中止に伴い
サカツーの参加。

行き先は

越後長岡百景の小木ノ城(三島)



激坂を登り(力尽きる)
ウェットコンディション(滑る)

なんとか登頂

フロント36
リア28

ギア足りん!!





その後ゆっくり下って
天領の里で皆さんと合流




休憩後帰還






高級車ばかり


あ〜俺も新車欲しい