
コンフィチュールって
かわいらしい響きよね
新鮮な果物に
キレのある甘さのお砂糖と
バニラやジンジャー、キルシュなど
華やかな香り
フランス菓子の製菓技術を
織り込まれた
掛け値なしに100パーセント
手作りのジャム
おいしくないわけはない
けど
ここまでおいしいと
驚きます
そんな、克美さんの
旅するコンフィチュール
工房オープンから
一年たったそうで
今日と明日は
お祭りです








あこちゃんのアイシングクッキー
なんて精緻な描写!
克美さんの焼き菓子も
コンフィチュールのための
ブレンドコーヒーも
われらが松本先生もお手伝い
克美さんに、
1年早かった?長かった?
と聞いたら
最初の半年あっというまだったけど
1年って、もっと成果ださないと
いけない時間の長さなんじゃないか
と思って、焦ったりもした
と
けれど、結局は
一歩一歩進んでいくしか
ないんだな、と思ってる
って、にこにこしてた
そうだよなぁ
わたしも
じぶんにできること
せいいっぱいやりながら
じぶんの細い道
一歩一歩進むしかない
コンフィチュールを買い込んで
遅いランチ

次の予定までかなり時間あるので
中古自転車の店いって
漫画喫茶で弱虫ペダル読んで
(三人部屋 笑)
まめやでおもしろいコーヒー飲んで

本日の締めはこのお方

コンパクトなハコに
轟く爆音
おじゃ丸さんの
ハイトーンが
粗いなーとおもったら
ライブ前
ボストンクリームパイ
売り切れてて
かわりにしこたま
飲んだんだって
(笑)
送電線の歌、聴けたからいいや
今日もたくさん遊んだー
関内、伊勢佐木町、奥深い
そして今日きづいたこと
ダイワロイネットって
ほぼ
ダロワイヨ
だよねー