![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/1ab1fce195bd58d34821b6f6c6ed3007.jpg)
毎年恒例 12月のビッシュ
今年はチョコレートバージョン
先生が
チョイス間違ったか?と
仰るくらい
超ヘヴィなレッスンらしく
ちょっと緊張気味にスタジオ入り
結果
4時間45分
なっげーよ!
合間に思わずサロンで
レッドブル飲んでたら
先生に証拠写真撮られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/c5ad68ec1e0a0dea816c70d51dff9f25.jpg)
さて、ビッシュオショコラ
チョコレートとはいうものの
ほとんどがココア使用なので
食べるとそんなに
チョコレートどーん!って感じじゃない
どこか軽やかさも垣間見える
ケーキでした
組み立ては
ココアのビスキュイ
ココアのババロアズ
ココアのバタームース
ガナッシュ(先生いつもありがとうございますの仕込み済み)
今回はいつもと違うクラスに
お邪魔したので
なんだか見える景色が新鮮でした
レッスンの数日前に某所でご一緒した
みなこさんが
「お手柔らかにお願いしますね!!」
って
いやいやそんなに攻撃しないからねっ
そしてこの超ヘヴィなレッスンに
ミサリングファクトリー初めましてだという
勇者もいらっしゃって
先生がその勇者様に
「煽られなくても大丈夫ですからね」
とか仰るので
みなこさんたまちゃんと私、声を揃えて
「煽ってません!」
先生
「だから煽ってるなんて言ってないじゃーん」
みんな
「いや今そう言ったし」
初めての方がいるんだから
せめて仲良しっぽい感じで行きたいのに
なぜか小競り合い
しかしこの勇者様は
レッスン終了後
「入会します」
と
ガチで
勇者様なのでした
そして来月のルセットを確認しながら
わーい楽勝!
と
はしゃぐ先生
緩急取りまぜて
楽しませてくれる
ミサリングファクトリー
今年もいっぱいお世話になりました
来年も
食べるぞ!
いや
作るぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます