goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

歌番組を見ている。

2018年12月03日 | 介護
2018.12.3
歌番組を見ている。
走馬灯のように歌番組の唄から昔がよみがえる。
知っている歌は思わず口ずさむ。
60年も生きて来た。
歌は私の人生と重なる。
あの日若かった歌手はそれなりに人生を重ね、年輪を刻んでいる。
ひとりひとりの人生がそこにはあるのだ。
SNSを始めたらいろいろな人とつながり多くの人の人生を見て来た。
自分の人生などちっぽけなものかも知れないけれど、一度無くしかけた命はこうして今も生きているのだ。
どこかでいつもささやかな幸せを求めている。
世の中には自分よりはるかに不幸な人も大勢いることは重々承知の上でものをいう。
もう、実生活ではいろいろな問題を抱えているが、それを想えば悲しくなるばかりなのだ。
少しでも前向きに!人生前向きに!
あと、何年生きるかは神のみぞ知るなのだ。
何年生きるかはわからないが少しでも前向きに!
辛いことだらけの人生だった。
このところ顔にしわやシミが目立つようになった。
ほうれい線も目立つようになった。
白髪も増えた。
どれもこれも重ねて来た年輪だと思う。
今更しわやシミを取ったとてかえっておかしく思われるだけさ!
髪の毛は耳が悪いので染められずにいる。
染められずにいたら最近はグレイヘアが流行だと言う。
ブランド品に興味はない。
テレビに松原のぶえが出て来た。
数年前まで腎臓が悪くて透析をしていた。
弟の腎臓をもらい移植し、元気になったが、感染症などの心配もあるので薬を服用しているらしい?
透析をしないだけ良かったと思う。
ああ、日本の歌は心に沁みるね。
大川栄策が出て来た。
一人いる女の子が自分に似ていると言う。
よほど鼻のデカい女の子だと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から働く。

2018年12月03日 | 介護
2018.12.3
朝から働く。
主婦の家事労働をきちんといしたら時間がいくらあっても足りないと思う。
やることは山積みだった。
普段は見て見ぬふりのところも何とかせんねばと思う。
1時間ほど動いたら疲れたので!
これくらいでばてるのかよ!
そう言い聞かすも座る。
意外と主婦の家事労働をまともにやると疲れるのだ。
あれもこれもやることは山積みなのだ。
まともにやれば1日では終わらない。
もう、どこかで手を抜く。
そう言うことも必要なのだ。
気になるところは多少なりとも目をつぶろう。
さて、これから近所の内科に不整脈の薬をもらいに行って来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする