ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

回りが見えない?

2018年12月25日 | 介護
一旦誰かを好きになると回りが見えないのだ!
その人にしか目がいかないのだ。
が、しかし最近よそ見もしてしまう。
師匠のファンなのに、他の師匠にも目が行く私です。
男が浮気をすることが少しだけわかったような?
その昔はほぼ千代ちゃん一筋だった。
他の芸能人興味はなかった。
それが浪曲を木馬亭に聴きに行くようになってからと言うもの、あの浪曲師、この浪曲師いいなと!
シャンソン歌手はやたらと美人が多いのだが、なるべく他のシャンソン歌手に目を向けないようにしている。
切りがないのだ!
基本その人の声に惚れるのだが、シャンソン歌手だと顔も決め手に!
29日に荻窪のライブハウスに聴きに行く日野美子さんは声も素敵な美人なのだ!
リクエストしなくても私の好きな聴きたい歌を歌ってくださる。
博学もおありで、トークもいい。
今年最後のライブをせいぜい夫婦で楽しもうと思う。
この荻窪のライブハウス嗣のママさんが素敵です。
歌も歌われます!
この日はママさんの手料理もいただけます。
と、言うわけでこの日の夜の浪曲はお預けに!
師匠悪しからず!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル友達

2018年12月25日 | 介護
2018.12.25
FacebookとTwitterでつながっている友達が朝日新聞の夕刊に載った。
1面に少しと3面にはでかでかと載った。
たった2回しか会ったことのない高校生だ!
着物を自分で着て島倉千代子さんの物まねをして老人の施設などに慰問に行く。
その記事が載った。
ネットで群馬の島倉千代子と検索すると彼が出てくる。
意外といい子です。
孫のように年齢の離れたその子は来年高校を卒業して就職をします。
物まねタレントか芸能人になったらいいと思うのだけど、彼は安定した職業を選びました。
着物が自分で着れて、高校では茶道部に!
着物着て友達とどこへでも行きます。
着物は女性の着物と帯を!
もちろん男性の着物も着るんですよ。
本当はいい子なのに私がいつもからかってしまいます。
彼は純粋です。
純粋に島倉千代子さんの歌が好きなんです。
彼に木馬亭で浪曲を勧めたけれど、なかなか学校が忙しいらしく、まだ一緒に浪曲を聴いたことはありません。
17歳の青春が島倉千代子と着物と茶道です。
浪曲好きにもなってほしいな?
私が度々浪曲と師匠の話はするので、カラオケで師匠の唄を1度歌ってくれました。
お母さんともFacebookではつながっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いている!泣いている!

2018年12月25日 | 介護
泣いている!泣いている!
今まで生きてきていいことは本の一握りしかなかったのに!
この間からいいことが続いているので泣いている!
他人の優しさにあまり触れずに生きてきたので、他人の優しさが心にしみるのだ。
私のすべてを受け入れてくれる人がいる。
私が病気があると言っても普通に接してくれる人がいることは嬉しかった。
子供の頃から悲しい人生や寂しい人生を歩んできた私に幸せが訪れたのだ。
私も和ちゃんも元をただせば一人ぼっちちだった。
結婚して何とか地元の友達は数名出来た。
大事にしたい友人です。
そして、たまに行く日曜日の地元の朝カフェの皆さんにも良くしていただきました。
木馬亭でも、浪曲師を初め皆さんに良くしていただき感謝しています。
寂しい私の人生も60年も生きてきて良かったと思います。
私の過去は過去として受け止めます。
小さいおじさんが私と結婚してくれたことはある意味良かったです。
病気になりました。
クミコさんとも出会いました。
そして今回の師匠との出逢い!
木馬亭の浪曲で知り合った人々との出逢い!
Twitterで繋がった人々との出逢い!
すべての出逢いに感謝します。
言葉では言い表せないほど感謝します。
あの日叶わなかった夢は叶うこともあるのだと知りました。
この場を借りてお礼を言います。
皆さん本当にありがとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本人に会わないので言いたいことは言える!

2018年12月25日 | 介護
本人に会わないので言いたいことは言える!
言いたいことはブログとTwitterで言う!
なぜなら面と向かっては恥ずかしくて言えないのだ!
今まで名前で呼んでくれた人がいきなり名前に様がついて嫌だなと思った。フルネームで様付です。
私の名前は全国にたくさんいるので!
掛かり付けの病院でもいました!
何度か名前を呼ばれて自分だと思い診察室に!
お会計の時にも自分だと思い、お会計に!
その昔、献血したときに、どうらや新潟に同姓同名の誕生日まで同じ人がいるらしく間違えられるところでした。
住んでいる市内にも同姓同名いるんです。
ですから私とお知り合いになったら下の名前でお願いします!
鈴木さんは日本で二番目に多い名字ですから!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日お風呂で号泣!

2018年12月25日 | 介護
ごめんなさい!
先ほどお風呂で号泣してました!
還暦過ぎたら他人の優しさが心にしみますね。
今年の2月からきちんと月1で木馬亭に通って浪曲を聴くようになったて、師匠のファンになったら出会う人出会う人いい人ばかりですね。
お風呂に入りながら、木馬亭で聴いた浪曲一人一人の顔が!
ほぼ皆さん大好きです!
終演後に客席や入り口にいる浪曲師の皆さんに一言二言お話をすることは嬉しいです。
大好きな浪曲師が気さくにお話してくださいます。
そもそも昨年の12月に奈々福さんの浪曲を聴きに木馬亭に行ったのが始まりでした。
その後2月に奈々福さんと師匠の浪曲を聴いて、師匠のファンにさせていただきました。
まだまだ浪曲初心者ですから詳しいことは話せませんが、どの浪曲師もいいですね。
23日に木馬亭でお会いした客席の何名かがTwitterを通じて私のことを知っていてくださいました。
終演後、誘われて呑みに!
あつかましいのか、その後のカラオケも参加させていただきました。
私は皆さんのこと名前も良くわからないのにね。
皆さんはTwitterを通じて私のことはこ存じでした。
有名人でもないのにね。
LINEのスタンプを買ってくれた人や、ブログの読者も!
浪曲ファンはいい人多いですね。
23日の夜の皆さんの優しさに触れ、その後のTwitterでのやり取りにも触れたら、師匠のことや浪曲師の皆さんのことも思い出してお風呂で号泣!
こりゃあ、師匠や浪曲師や昨日の皆さんを裏切らないようなファンでなければと!
60年も生きていてこんなに嬉しかったことは無かったような?
そこには師匠の人徳も?
勝手にブログで師匠のことを好きだ!好きだと!
良くわからないのに浪曲の話も!
師匠を裏切らないようなファンでいなければと思います。
いゃあ数々芸能人を好きになってきたけど、初めての転回のような?
さんざん好きだと言い続けた島倉千代子さんは山ほどいるファンの一人としか見てもらえなかったので!
それがクミコさんで認識してもらえ、嬉しい限りでした。
こんなに早い転回は、その後何かが起こらないかと心配です。
本当に師匠を初めとする浪曲師の皆さんには感謝しています。
浪曲楽しいですね。
私にとっては学べる場所です。
初対面の人苦手だったんですがね。
人見知りだったんですがね。
とにかく皆さんに感謝します。
また、木馬亭でお会いしたらよろしくお願いします。
還暦のおばあちゃんは楽しかった!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする