2018.12.4
明日浅草の木馬亭で師匠のお弟子さんのすみれさんがデビューする。
以前より名前もお顔も存じ上げていたが、デビューの日を楽しみにしていた。
芸大を出た才女である。
明日は木馬亭に行くのだが、急に母の弟夫婦と妹が来ることに!
母は明日弟夫婦と妹に逢うのはまるで懇情の別れのようなきもちでいる。
もう会えないかも知れないと決めつけている。
私は出かける前に手料理を作って出かけようと思ったら、鰻を出前すると!
私の手料理は不味いと思っているようです。
高い鰻を!
久しぶりに師匠にお会いするので、病院で履いていただけるかわかりませんが、ピンクのウサギにサンダルを!
師匠が履かなくても娘さんがいるので…。
そして冬の定番、手作りの柚子生姜茶を一瓶お持ちします。
すみれさんには何を持参したらいいのかわからないので!
15分の持ち時間のようなので、無事に務められることを願っています。
他にもお弟子さんの涼月さんが!
自宅には6時までに帰りたいので、終演後はさっさと帰ります。
帰ってクミコさんのテレビを!
さて、今知ったのですが、来年の大阪の市川由紀乃さんの舞台で「島倉千代子物語」をやることになったそうです。
嬉しいですね。
市川由紀乃さんなら私的には申し分ないと思います。
ただし、大阪は遠いですね。
東京でもどこかでやらないかな?
明日浅草の木馬亭で師匠のお弟子さんのすみれさんがデビューする。
以前より名前もお顔も存じ上げていたが、デビューの日を楽しみにしていた。
芸大を出た才女である。
明日は木馬亭に行くのだが、急に母の弟夫婦と妹が来ることに!
母は明日弟夫婦と妹に逢うのはまるで懇情の別れのようなきもちでいる。
もう会えないかも知れないと決めつけている。
私は出かける前に手料理を作って出かけようと思ったら、鰻を出前すると!
私の手料理は不味いと思っているようです。
高い鰻を!
久しぶりに師匠にお会いするので、病院で履いていただけるかわかりませんが、ピンクのウサギにサンダルを!
師匠が履かなくても娘さんがいるので…。
そして冬の定番、手作りの柚子生姜茶を一瓶お持ちします。
すみれさんには何を持参したらいいのかわからないので!
15分の持ち時間のようなので、無事に務められることを願っています。
他にもお弟子さんの涼月さんが!
自宅には6時までに帰りたいので、終演後はさっさと帰ります。
帰ってクミコさんのテレビを!
さて、今知ったのですが、来年の大阪の市川由紀乃さんの舞台で「島倉千代子物語」をやることになったそうです。
嬉しいですね。
市川由紀乃さんなら私的には申し分ないと思います。
ただし、大阪は遠いですね。
東京でもどこかでやらないかな?