2018.12.11
カラオケに行った。
師匠の唄を歌った。
師匠の唄はカラオケに3曲しかないのだ!
その3曲を歌う。
なかなか歌っても上手くはならない。
それでも歌う。
多少下手でも歌う。
好きだから歌う。
外れた音程はなかなか直らないが、他人が私の歌など聴いていなくても歌う。
のど自慢に出たかった。
一度だけはがきが通って予選会に出た。
200名の予選に会場には応援団も居たので会場は900人もいた。
その中で番号を付けて歌った。
歌った後に簡単な面接があり、見事に落とされた。
その後も、春日部、越谷と応募はしたがはがきの段階で落とされた。
のど自慢の基準がわからない。
大昔にのど自慢の予選に行ったことがある。
その日は急に他の用事が出来、予選会に行ったが仕方なく予選も出ないで他の用事に行った。
何しろ予選に出ても最後までいないと結果がわからないと言う。
うっかりのど自慢に応募して予選会に出たら今度は師匠の唄を歌いたいと思う。
まあ、一生かかっても無理だと思うがのど自慢に一度は出たいと思う。
その時は師匠の唄を歌いたいと思う。
師匠の唄をのど自慢で歌うって支障がありますか?
カラオケに行った。
師匠の唄を歌った。
師匠の唄はカラオケに3曲しかないのだ!
その3曲を歌う。
なかなか歌っても上手くはならない。
それでも歌う。
多少下手でも歌う。
好きだから歌う。
外れた音程はなかなか直らないが、他人が私の歌など聴いていなくても歌う。
のど自慢に出たかった。
一度だけはがきが通って予選会に出た。
200名の予選に会場には応援団も居たので会場は900人もいた。
その中で番号を付けて歌った。
歌った後に簡単な面接があり、見事に落とされた。
その後も、春日部、越谷と応募はしたがはがきの段階で落とされた。
のど自慢の基準がわからない。
大昔にのど自慢の予選に行ったことがある。
その日は急に他の用事が出来、予選会に行ったが仕方なく予選も出ないで他の用事に行った。
何しろ予選に出ても最後までいないと結果がわからないと言う。
うっかりのど自慢に応募して予選会に出たら今度は師匠の唄を歌いたいと思う。
まあ、一生かかっても無理だと思うがのど自慢に一度は出たいと思う。
その時は師匠の唄を歌いたいと思う。
師匠の唄をのど自慢で歌うって支障がありますか?