ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

泣いている!

2018年12月07日 | 介護
2018.12.7
自宅でテレビを見ながら泣いている。
泣いている。
しまいに泣きすぎて鼻までかんだ。、
良いテレビだった。
武田鉄矢の「昭和は輝いていた」を見ていた。
「童謡」特集だった。
うかつにもこの番組で泣いてしまった。
おまけに泣きすぎて鼻までかんだ。
子供の頃、母が童謡を歌ってくれたと言う記憶はない。
父が歌った記憶もない。
この歳になると童謡は心に沁みるようです。
私は幼稚園にも保育園にも行かれない子供でした。
いわゆる今でいう待機児童です。
変な時期に家族で引っ越しをしたら、どこも入れてくれるところがなかった。
したがって幼稚園にも保育園にも行かずに小学校に行った。
この番組に出ているダ・カーポの歌が好きだ。
一緒に出ていた合田道人さんはすごいね。
童謡に関しての知識が豊富です。
毎回関心することしかりです。
どの歌も懐かしく、思わず泣いてしまいました。
いい歌はいつの世も歌い継がれるのですね。
そんなわけでいい番組でした。
2時間泣き続けていました。
「宗谷岬」大好きな歌の一つです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする