2018.12.15
この間右足の脛を強打し、腰痛と左手首の腱鞘炎であっちこっち不調です。
あっちこっち負傷して尚且つ5日に師匠に逢ったきりで、寂しい思いをしています。
時々ネットで見る師匠よりも生の師匠の方が良いのです。
たった10日なのに寂しいですね。
大丈夫です。
師匠には娘さんがいるので!
こういう時は女の子ですね。
男の子は役に立ちませんからね。
そうです。我が家も母が骨折して入院した時も、弟はお見舞いにも来なかったので!
意外と女の子は気が利くんですよ。
ところで応援していた関西の漫才師が来月から木馬亭に出ないと言う。
残念です!
まあ彼らの事情でいろいろあるのでしょうが?
年の瀬が迫って来ました。
年賀状も印刷してあて名書きをしなければ!
あれもこれもやること山積みですね。
大掃除は無理なので出来る範囲で何かをしようと思います。
「それにつけても、なあ、雲月よ!お主はいつ退院するのじゃあ?わらわは寂しいぞえ!」
3月の木馬亭まで我慢します。
お互いに元気になってお会いしましょう!
この間右足の脛を強打し、腰痛と左手首の腱鞘炎であっちこっち不調です。
あっちこっち負傷して尚且つ5日に師匠に逢ったきりで、寂しい思いをしています。
時々ネットで見る師匠よりも生の師匠の方が良いのです。
たった10日なのに寂しいですね。
大丈夫です。
師匠には娘さんがいるので!
こういう時は女の子ですね。
男の子は役に立ちませんからね。
そうです。我が家も母が骨折して入院した時も、弟はお見舞いにも来なかったので!
意外と女の子は気が利くんですよ。
ところで応援していた関西の漫才師が来月から木馬亭に出ないと言う。
残念です!
まあ彼らの事情でいろいろあるのでしょうが?
年の瀬が迫って来ました。
年賀状も印刷してあて名書きをしなければ!
あれもこれもやること山積みですね。
大掃除は無理なので出来る範囲で何かをしようと思います。
「それにつけても、なあ、雲月よ!お主はいつ退院するのじゃあ?わらわは寂しいぞえ!」
3月の木馬亭まで我慢します。
お互いに元気になってお会いしましょう!