goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

ジャム用の無花果を求めて

2019年08月18日 | 介護
2019.8.18
本日で主人のお盆休みも終わりです。
ジャム用の無花果を求めて地元の大型ショッピングモールの農産物の直売所に行くも、ジャム用の無花果の入荷は本日ない模様。
並んでいたのは立派な普通に食べる無花果でした。
仕方なくジャム用のブルーベリーを3パック買い、ショッピングモールをうろうろし、道路を挟んで向かいのスーパーにも行き、その後、ショッピングモールの裏のスーパーにも寄って帰って来ました。
帰って来てブルーベリーのジャムを作るも、たくさんあったブルーベリーも煮詰めると少量ですね。
とにかく自宅の庭が小さい。
無花果の木など植えたらそれこそ大変です。
ここ数年無花果はジャム用を買うことに。
まあ無花果もそうだけどジャムにすると少量になりますね。
このところ認知症の母は具合が悪いとベッドで横になってばかりです。
私たちが外出すると食べるものが無いと。
お昼は食べるものがないので鰹節のおにぎりを一つ作って食べたそうです。
おにぎり1個でお腹が空いたと。
夕飯はお肉を適当に焼いて残り物を出して済ませました。
自分で買い物に行くのも嫌。
作るのも嫌。
出来合いのおかずは嫌。
これでは食べるものがありませんね。
あれ嫌!これ嫌!は母の常です。
とりあえず明日からは普通の日常に戻ります。
少ししたらもう一度ショッピングモールの農産物の直売所に行ってみるつもりですが、ジャム用の無花果が手に入らなけれな無花果のジャムは今年はあきらめます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする