ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

年末年始に病気になるとね?

2022年01月04日 | 介護
年末年始に病気になるとあらかたどこの病院もやっていません。
私も数年前の年末に神経性胃炎になり、辛いお正月を過ごしました。
年明け早々病院が再開してかかりつけ医に行き、神経性胃炎と診断され、ガスター10を処方されて事なきを得ました。
今日はなぜか左の奥歯が痛み、残念ながらかかり付けの近所の歯医者は今日までお休みでした。
横になるも痛みが引かず、仕方なくドラックストアでセデスを買い、その場をしのぎました。
前歯の欠けた虫歯だらけの歯槽膿漏の主人は虫歯の痛みもなく過ごしています。
再三歯医者に行くように勧めるも無理です。
明日は歯医者に電話して診てもらいたいと思います。
明日が無理でも近いうちに診てもらおうと思います。
自宅の近所に歯医者は4軒あります。
通っているのは一番古い歯医者です。
いやあ、腰痛もありで変形性膝関節症もあるので、病気のデパートのようになりましたね。
入院はしたくない。
手術はしたくない。
自分の足で歩けるうちは歩きたいのです。
杖を突かない生活がしたいのです。
車いすも嫌だな。
2階建ての一軒家です。
階段を自分で上りたいのです。
皆さんも年末年始は病気にならないように気を付けましょうね。
ケガにも気を付けてくださいね。
一病息災です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日歌番組を見る | トップ | 年末年始のゴミの多いこと »
最新の画像もっと見る