あと1週間で、日本から上司が視察にやってきます。
わたしは、とあるプロジェクトの立ち上げ要員として、ハノイに赴任中。
このプロジェクトの今後の目標設定のための視察にやってくる上司。
で現在、報告書のとりまとめに苦戦中のわたし。
って、ためてた自分が悪いんですけど。
いつまでたっても、ギリギリにしか行動できないちこぞうです。
今回の上司の出張は自分を売り込むチャンスではあるわけですが、
売り込む=このプロジェクトにもうしばらく身をおく
=もうしばらくこの地で苦労し続ける
ということでして。
いろいろと悩むわけであります。
評価はしてもらいたいし、ここでの仕事は次につなげたい。
待遇もあげてもらいたい。
でも、正直、待遇上げてやるからあと2,3年残れと言われると
本当にそれでいいのか?自分よ?本当にそうしたいのか?
という疑問が湧きあがる。
乙女心は複雑であります。
(あ、「乙女?」というツッコミはなしで、お願いしますよ!)
でも、こうやってここに文章化してるうちに、
なーんとなく、自分の考えが整理されてくるので、
もうちょっと、悶々と考えながら、報告書の仕上げに精を出したいと思います。
よしっ。気分転換、終了!
がんばろっかな。