ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

二日酔い……かも

2005-10-17 09:00:53 | 食@ベトナム

最近、恒例になりつつあります。
働く女性3名による、お食事会。
一応わたしがいちばん年下で、あとは10歳ぐらいお姉さん2人。
(でも、わたしが生意気だからか、
 あんまり、年齢差を感じずに話してる♪
 ありがとございます)

ゆうべは、「Q Cafe le Bistro」という新しいお店に行き、
飲める2人でワインを1本空け、まだ飲み足りず、
グラスワインも頼んでしまった……。

で、今、ちょーっぴり二日酔い。

熱いシャワーを浴びて、目を覚ましてきます。

あ、お店は、以前に前を通りかかったときに
「Le Bistro」という文字が見えて、
フランス料理のお店ができた☆と思い込んでいて、
フランス料理のつもりで3人で行ってみたら、カフェだった、、、
というオチです。
ウェスタンフードから、アジアンフードまで。
パスタ、ピザからナシゴレンまで。
なんでもあり系のお店みたい。
でも、メニューのコピーが薄くて読めん。
それはあかんのちゃうかい?

「チキンソテー オレンジソース添え」を頼んだけれど、
オレンジソースの味はしなかった。
「チキンパテ&パン」のパンが、食パンだった。
ワインがおいしくなかった……(これは、チョイスが悪かった)
けれど、ニョッキはおいしかった。

バルコニーから大きな木が見えて、
天井が高くて、空間としては、結構気持ちいいな、と思ったけれど。
もうちょっと、いろいろとがんばってほしいなーと。

この通り「Nguyen Khac Can」は、江戸前寿司の食べられる「Sushi Tokyo」、
イタリアンの「Pane e vino」といいお店があるところ。
オペラハウスのすぐそばの小道にあって、最近ちょくちょく出没してます。

Add:3A Nguyen Khac Can
Tel:(04)826-1343