先週から KENNYosakaのスープカレーが始まり
ランチ時、Lim君がヘルプに来てくれている。
ところが、意思の疎通が複雑かつ面白い。
お客様には「とんかつスープカレーですね」と言い
シェフには「猪肉」 と伝票に記入し
Lim君には「pork」 と声をかける
おなじく「カレーラーメンですね」と言い
「加里面湯」と伝票に記入し、「noodle」と声をかけるのだ
シェフは
中国語できる、日本語はちょっとだけ(練習中)、英語できない
Limは
英語できる、日本語は話せるが読み書きは× 中国語はちょっとだけ(読めない)
そう、厨房の壁にはメニューの中国語表記&英語表記をそれぞれ持っているのだ。
休憩時間:スタッフ会議では
四人の共通語がないので、コレも大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
基本はマンダリンでKが話し、ところどころわからんながらも私は耳を傾けるしかない。
・・で、翌日「昨日会議で言った事が出来てない」と叱られてからは
分らんかった言葉を聴きなおす事にしているが・・・
3人ともが質問した日ゃ
シェフにはマンダリン で答え
Lim君には福建語 で答え
私には日本語 で答えるK
さながら独り国際会議![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/136.gif)
のようである。
しかも、シェフは福建語をマレー語と思っていたらしい。
中国語にもいろいろあるのよね~~
今週からはお持帰り弁当も始まる。ガンバるぞ!
2007.07.07 娘が満7歳になりました
しかし、先週はとても忙しかったので、ディカウント屋でプレゼントを購入
なんと、それが大当たり
であった
July てほんとマミィをいつも救ってくれるね
ランチ時、Lim君がヘルプに来てくれている。
ところが、意思の疎通が複雑かつ面白い。
お客様には「とんかつスープカレーですね」と言い
シェフには「猪肉」 と伝票に記入し
Lim君には「pork」 と声をかける
おなじく「カレーラーメンですね」と言い
「加里面湯」と伝票に記入し、「noodle」と声をかけるのだ
シェフは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
Limは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/136.gif)
そう、厨房の壁にはメニューの中国語表記&英語表記をそれぞれ持っているのだ。
休憩時間:スタッフ会議では
四人の共通語がないので、コレも大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
基本はマンダリンでKが話し、ところどころわからんながらも私は耳を傾けるしかない。
・・で、翌日「昨日会議で言った事が出来てない」と叱られてからは
分らんかった言葉を聴きなおす事にしているが・・・
3人ともが質問した日ゃ
シェフにはマンダリン で答え
Lim君には福建語 で答え
私には日本語 で答えるK
さながら独り国際会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/170.gif)
しかも、シェフは福建語をマレー語と思っていたらしい。
中国語にもいろいろあるのよね~~
今週からはお持帰り弁当も始まる。ガンバるぞ!
2007.07.07 娘が満7歳になりました
しかし、先週はとても忙しかったので、ディカウント屋でプレゼントを購入
なんと、それが大当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)
July てほんとマミィをいつも救ってくれるね