![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
息子が通っていたYMCA国際学校高等科のお母様方と、
子・卒業後もバザーを開いたり、集まって飲み会したり、の延長戦。
娘はRICHOのシールつくりで、複写機の仕組みを体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/3f25cc6f4b53b2450b9c562416baff94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/ddc349f517d6977e00439badd080533c.jpg)
ブラッセリ―・マセナ(卒業生)がビストロの味をサービス、うまかった。
@大阪新町 夜なべでフルーツケーキ&シフォンケーキ焼き上げたとか。
http://massena-massena.blogspot.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/e5cd069bbbb706d5e3a733fcaf356385.jpg)
りんたろう先生のカリブ海のバンドもよかった。
堺マチャアキの曲おもわず口ずさんでしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
いろんな教室の出し物で遊んで、あちこちで「○○は元気?」と声かけられる。
真面目に学校行かんかった息子だったけど、みんな覚えててくれて、母はちょっと感激の一日であった。
じつは誕生日だった、11月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/65.gif)
ケーキは食べなかったが、ヨーグルトランドでヨーグルト三昧。