大阪市南部の住吉大社、地元では親しみを込めて「すみよっさん」と呼ぶ。
毎年お正月には大阪イチ200万もの人が参拝に訪れる。今年は 住吉大社ご鎮座1800年。
あきない住吉まつり 「初辰さん」はじめ様々な神さまを祀っている神社の紹介など。
http://www.nankai.co.jp/sumiyoshi/index.html
母校:住吉小学校の社会勉強では、国宝第一本宮から第四本宮までの「住吉造り」を調べたものだ。
ご祭神は第一本宮から第四本宮順に
「底筒男命/そこつつのをのみこと」
「中筒男命/なかつつのをのみこと」
「表筒男命/うはつつのをのみこと」そして「神功皇后/しんぐうこうごう」。
本殿が四つに別れ、第一本宮~第三本宮までが縦に、第四本宮は第三本宮の横に
あたかも大海腹をゆく船団のように建ち並ぶ配置は他にないもの。
ちんちん電車の道(西側)から境内に入ると、奥から第一本宮、第二本宮、第三本宮 となるため
一般参拝者は 第三本宮のみお参りして済ませるようだが、本来は奥から順にお参りするもの。
とくに、私は第三本宮・横の 第四の宮様を丁寧にお参りすることにしている。
住吉大社WEB http://www.sumiyoshitaisha.net/
古来より 航海の神様、交通安全の神様と崇められた
すみよっさんが 今年10月10日でなんと1800歳。
10月8日(土)より、住吉ゆかりの人たちのコンサートや、周辺街めぐり、、、イベントが開催される。
一方10月10日は KENNYasia
ミナミnewOPEN★2周年
まだまだ1800分の2年目だけど、
私たちの店がみなさまに愛され続けられるように、これからも頑張ります。
10月10日、11日、12日はKENNYasia2011感謝祭。
イベント予約の方のみとなります。
http://kennyasia.com/
毎年お正月には大阪イチ200万もの人が参拝に訪れる。今年は 住吉大社ご鎮座1800年。
あきない住吉まつり 「初辰さん」はじめ様々な神さまを祀っている神社の紹介など。
http://www.nankai.co.jp/sumiyoshi/index.html
母校:住吉小学校の社会勉強では、国宝第一本宮から第四本宮までの「住吉造り」を調べたものだ。
ご祭神は第一本宮から第四本宮順に
「底筒男命/そこつつのをのみこと」
「中筒男命/なかつつのをのみこと」
「表筒男命/うはつつのをのみこと」そして「神功皇后/しんぐうこうごう」。
本殿が四つに別れ、第一本宮~第三本宮までが縦に、第四本宮は第三本宮の横に
あたかも大海腹をゆく船団のように建ち並ぶ配置は他にないもの。
ちんちん電車の道(西側)から境内に入ると、奥から第一本宮、第二本宮、第三本宮 となるため
一般参拝者は 第三本宮のみお参りして済ませるようだが、本来は奥から順にお参りするもの。
とくに、私は第三本宮・横の 第四の宮様を丁寧にお参りすることにしている。
住吉大社WEB http://www.sumiyoshitaisha.net/
古来より 航海の神様、交通安全の神様と崇められた
すみよっさんが 今年10月10日でなんと1800歳。
10月8日(土)より、住吉ゆかりの人たちのコンサートや、周辺街めぐり、、、イベントが開催される。
一方10月10日は KENNYasia
ミナミnewOPEN★2周年
まだまだ1800分の2年目だけど、
私たちの店がみなさまに愛され続けられるように、これからも頑張ります。
10月10日、11日、12日はKENNYasia2011感謝祭。
イベント予約の方のみとなります。
http://kennyasia.com/