20代の頃見た「みつばちのささやき」、スペインの子役アナちゃんの瞳が忘れられなかった。
シネ・ヌーヴォで再映と聞き、若かった当時わからんかったもやもやを晴らしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/ca4004301c9f280a29de1e3e9fbc2a70.jpg)
スペイン内戦。脱走兵あるいはイザベラとの関係。父と娘の対話。主人公アナの妄想なのか現実なのか。
その前に、”快気祝い”と友人が仏蘭西料理をご馳走してくれた。1972年の老舗ビストロ・ダ・アンジュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/4739a6e74812731283ab04a584bc258d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/246a5cdfce2e23f94a8f53cb276d34d7.jpg)
子羊のソテー&ハウスワイン、眠くなるだろうから濃く甘~いエスプレッソを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
案の定、ワインのせいか、ここ一か月についてしまった午睡習慣のせいか、数分寝入ってしまったのだった。
Euro映画好きの友人が、以前見て眠かったから(見るのを)やめとくわ、のとおりになっちゃった。
もやもやは曇ったまま、いま見ても難解だった。 ウィキペディア
こちら
ミツバチのささやき スペイン(1973年)
監督:ビクトル・エリセ、主演:アナ・トレント、日本初公開は1985年
ランキングに参加しています。
気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="
応援、有難うございます。
ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia
8月1日よりKENNYasiaメニュー改定
毎週火曜日・定休日、よろしくお願いします。
シネ・ヌーヴォで再映と聞き、若かった当時わからんかったもやもやを晴らしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/ca4004301c9f280a29de1e3e9fbc2a70.jpg)
スペイン内戦。脱走兵あるいはイザベラとの関係。父と娘の対話。主人公アナの妄想なのか現実なのか。
その前に、”快気祝い”と友人が仏蘭西料理をご馳走してくれた。1972年の老舗ビストロ・ダ・アンジュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/4739a6e74812731283ab04a584bc258d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/246a5cdfce2e23f94a8f53cb276d34d7.jpg)
子羊のソテー&ハウスワイン、眠くなるだろうから濃く甘~いエスプレッソを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
案の定、ワインのせいか、ここ一か月についてしまった午睡習慣のせいか、数分寝入ってしまったのだった。
Euro映画好きの友人が、以前見て眠かったから(見るのを)やめとくわ、のとおりになっちゃった。
もやもやは曇ったまま、いま見ても難解だった。 ウィキペディア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/240.gif)
監督:ビクトル・エリセ、主演:アナ・トレント、日本初公開は1985年
ランキングに参加しています。
気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
![](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia88_31.gif)
応援、有難うございます。
ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia
8月1日よりKENNYasiaメニュー改定
毎週火曜日・定休日、よろしくお願いします。