今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

高雄グルめぐり2

2014-07-10 10:13:15 | 亜細亜/Asia
台風おかげで涼しい大阪。5月の高雄夜市は暑かった。
観光客ばかりの「六合夜市」を避け、地元民が通う「瑞豊夜市」へ―。

高雄・旗津海岸の続き
 
案内役のFちゃん 「ちゃんが卵産みましたおいしいよ~」とニコニコ。
え? カエル?? Frog Egg”下蛋”って書いてある!  え、遠慮しときます。
ホンマはタピオカのような丸い球のドリンク、だって。ダマされたわ 35T$

木瓜牛乳”パパイヤミルクをのみつつ、牡蠣のオムレツオーアージェン屋台へ。
 
クレープに、牡蠣、卵、ネギ、野菜をのせ、 エイヤっとひっくり返して焼いて出来上がり。
ソースが甘い、もうちょっとピリ辛かったらいいのになぁ。。 30T$

で、でました。ニオイですぐにわかる、臭豆腐チョウトウフ”屋台。

大好き!と大嫌い!に分かれるという一品、絶対食べてみたかったんだ。
 
Fちゃんと弟君がおすすめなのは、夜市7.8軒中、この親父さんの屋台。
揚げるそばから強烈なにおい、豆腐と湯葉、そして付け合せの漬物チックな白菜。
チリソースにつけて、ひと口~ うむむ、えもいわれぬ美味
とはいえないが、ウチ的には許せる味。サクサク香ばしい。
隣のKが今度は え、遠慮しときますだって。華人のくせして保守的なdarlingであった。 40T$~

お口直しに、”豆花・トーファ”屋台へ。
紅豆(小豆)かけ、花生(ピーナッツ)かけなどトッピングを選んで注文。
冷たくてゆるゆるとろ~り豆腐プリン、美味しかった。 top写真
2時間ひやかした夜市、楽しかった、ご馳走様でした。

そして、一晩に牡蠣を三食平らげたおかげで・・・(つづく)
注:2014年5月現在


ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。

src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" style="text-align:right;display:block;">http://www.facebook.com/KENNYasia

ペナン親善大使レポート
UPこちら target="_blank" style="text-decoration: underline;">KENNYasia src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif" border="0">
06-7165-7011
営業時間
月・火・水・木 src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/136.gif" border="0">不定休 target="_blank" src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif" border="0">English style="font-size: 125%;">6月15日よりメニュー改定 style="font-size: 150%;">KENNYasai8周年 style="font-size: 125%;">生ビール半額、マレーシア土産付よ


コンスピレーター 謀略 【極限探偵A+】

2014-07-07 14:05:05 | 電影Movie/音楽Music/芸術Art
7月7日、penangは世界遺産記念の祝日です。

マレーシアがロケ地、の香港映画を見る。
しかも主人公の住まいはタイ、という東南アジアどっぷり。

アーロン・クォクが主役の探偵シリーズ、なぜか第三作なのにA+

パン兄弟の帰還、"極限"ミステリーの悦楽
アクションてんこ盛り~ ドキドキ スカッー。


【2014/7/5(土)~7/18(金)】
全4作品・日替わり上映
『影なきリベンジャー【極限探偵 C+】』
『冷血のレクイエム 【極限探偵B+】』
『コンスピレーター 謀略 【極限探偵A+】』
『惨殺のサイケデリア』


ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。

src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" alt=  style="text-align:right;display:block;">http://www.facebook.com/KENNYasia
ペナン親善大使レポート
UPこちら target="_blank" style="text-decoration: underline;">KENNYasia src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif" border="0">
06-7165-7011
営業時間
月・火・水・木 src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/136.gif" border="0">不定休 target="_blank" src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif" border="0">English style="font-size: 125%;">6月15日よりメニュー改定 style="font-size: 150%;">KENNYasai8周年 style="font-size: 125%;">生ビール半額、マレーシア土産付


2013年7月1日から1年

2014-07-02 20:06:51 | 大阪好不好?/どない?
2013年7月1日 観光目的のマレーシア人がNO査証で入国できるようになった。東南アジアからの観光客誘致ニュースにわいたのが、ちょうど一年前。

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg2/boeki/140218/item2.pdf

この一年間で、<リンク:http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/visitor_trends/data_zantei.html >訪日するマレーシア人は2014年1月は31%増、2014年2月は36%増とか。。

大阪ミナミにも外国人観光客は増えており、ハラルのレストランやお祈りできる場所の案内など、食事や戒律などモスリムにも優しい大阪であってほしい。
先週、「音楽ノチカラ」公開収録LIVEに、審査員としてマレーシアやシンガポールのメディアが集結。
Kが見たことある~!と興奮したTV3のベテラン司会者さんや、era radioのプロデューサーさん達

ナシレマ、ナシアヤム(海南チキンライス)にほっこり。
テータレTeh Tarik をそばでパフォーマンスして淹れると、やんやの喝采。
最近はマレーシアKLでも、奥で淹れてきたのを出すだけで、目の前で淹れないらしい。
とても喜んでくれて、こちらもHappy。短い滞在期間中に3回も来てくれたのだった。


ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。

src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="  

http://www.facebook.com/KENNYasia
KENNYasia src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif" border="0">
06-7165-7011
営業時間 style="color:#0000ff;">月2回水曜定休 target="_blank" src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif" border="0">English style="font-size: 125%;">6/15よりちょっとメニュー改定しました。
消費税は外税表記に変わります。何卒ご了解お願いします。