
『雨に唄えば』 Singin' in the rain (米) 1952年制作
監督 ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
音楽 レニー・レイトン
主演 ドン … ジーン・ケリー
ケーシー … デビー・レイノルズ
リナ … ジーン・ヘイゲン
ゼルダ … リタ・モレノ
主題歌 雨に唄えば ( Singin' in the rain ) 唄・ジーン・ケリー
映画がサイレントからトーキーに移行する時代を背景にしたミュージカル。
ドンとリナのコンビはサイレント時代の映画スターである。
時代はトーキーになるとリナの金切声では作品にならない。
そこでコーラスガールのケーシーを吹き替えに使ったことにより新しいスターが誕生する。
主題歌の『雨に唄えば』1929年に、アーサー・フリードが作詞、ネイシオ・ハーブ・ブラウンが作曲。
心ウキウキで雨の中を唄い踊るシーンは有名です。
Doo-dloo-doo-doo-doo-doo…
I'm singing in the rain
Just singing in the rain
What a glorious feelin’
I'm happy again
↓は映画『雨に唄えば』の名シーン YOUTUBEより