![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/7c54717ac3d51a4c932cdd449994bd5e.jpg)
『黄色いロールスロイス』 The Yellow Rolls-Royce (米) 1964年制作
監督 アンソニー・アスキス
音楽 リズ・オルトラーニ
主演 フリントン侯爵 … レックス・ハリスン
エロイズ … ジャンヌ・モロー
メイ・ジェンキンス … シャーリー・マクレーン
パオロ … ジョージ・C・スコット
ステファノ … アラン・ドロン
ミレット … イングリッド・バーグマン
ダヴィッチ … オマー・シャリフ
主題歌 『明日を忘れて』 ( Forget Domani ) 唄・カティナ・ラニエリ
一台のロールスロイスをめぐって、三つのロマンスを国際的キャストでオムニバス的に描いた作品。
1930年のロンドン、国務大臣のフリントンは妻エロイズへの贈り物として黄色いロールスロイスを買い与えたが、エロイズ
はその車を浮気相手との逢引きのために利用。それを知ったフリントンは車をもとの販売店に売り戻す。
数年後、ジェノアのボスであるパオロが車を買い求めた。パオロと情婦のメイがドライブ中にステファノを同乗させた。
メイはパオロがマイアミに出かけた間にステファノと車でデートを重ねるがパオロが帰国して儚い恋は終わりを告げる。
1941年動乱のヨーロッパ、この車を買ったアメリカのミレット夫人がナチに追われていたダヴィッチを同乗させ、彼を祖国
のユーゴに送り届ける。ミレット夫人も戦禍を逃れて黄色いロールスロイスをアメリカに持ち帰る。
主題歌の『明日を忘れて』はノーマン・ニューウェルの作詞、リズ・オルトラーニの作曲によるもので、オルトラーニ夫人の
カティナ・ラニエリが唄ってヒットしました。レコードとしてはコニー・フランシスの歌唱の方が有名かもしれません。
Domani, forget domani,
viviamo oggi, chi lo sá se c'è il domani.
Amore, non ci pensare,
la vita è breve, lascia vivere il tuo cuor.
↓はカティナ・ラニエリの『明日を忘れて』 YOUTUBEより