小川町・西光寺 2022年03月27日 16時06分28秒 | 花 桃源郷の次に西光寺に行きました。境内には枝垂れ桜はあります。また裏山から続く槻川沿いにはカタクリが咲いています。ニリンソウも咲いているのですが、花数は少なかったです。この日は鉢形城跡→桃源郷→西光寺と回りましたが、お初の桃源郷が一番良かったですね。これからしばらくは桜巡りが続くことになります。 « 桃源郷 | トップ | コミミズク撮影 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます