広島旅行の4日目は尾道に移動しました。山陽本線で広島から1時間40分くらいかかりました。
尾道は24年ぶりです。駅の海側(南側)は様変わりして大きなホテルも出来て、きれいに整備されていました。
天気が良ければしまなみ海道で軽くサイクリングとも考えていたのですが、雨なので予定を変更して以前と同じように千光寺までを散策してみました。
駅から山側の観光スポットまでのアーケード商店街はシャッターが閉まった店も多いです。
斜面に広がる寺街もあまり変わっていないようでした。
迷路のように続く古寺巡りコースの周辺は整備された箇所もありますが、時が止まったようなところも多いです。以前寄った眺めの良い志賀直哉旧居は探したのですが見つからず。ネットで調べると休業したようでした。
千光寺のロープウェー終点の公園は大きな展望台も出来て立派になっていました。
そこから文学のこみちを通って下山しました。
途中、以前はなかった猫の細道をなんとか見つけて歩いたのですが、すでにだいぶ寂れていました。
どうもこの24年間の間に猫の細道は生まれて、隆盛を迎えて、寂れてしまったようです。
散策中に食べた尾道ラーメンと尾道黒たい焼きはなかなか美味でした。
もし次回来ることがあればしまなみ海道のサイクリングと鞆の浦まで足を伸ばしてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/62da6c9e5a8495885fa14d94fe28ca00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/49a07b80d80c46547bb08d99d983002e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/d6bdc0940aec53a44aa7a7dfb3b8645d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/220f414ceef24e549cc37c70c23e40a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/c3d3926305c79e554308aa6cd8c5ae22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/e7446e415066ebb1ccc4a6c1ecd1d90b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/8d02b4d71953740fb45d80c69e2f792a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/08ef8b957e1b3b5db8e0b46d2c20e208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/b81063b3c1c87231589841b6524dce04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/743db692c760d8925cd26cb32bbd107d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/4a9e084cae88fa356552b7c5a6e65904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/3430d6b80729b6f784d30be80c345ea4.jpg)
尾道は24年ぶりです。駅の海側(南側)は様変わりして大きなホテルも出来て、きれいに整備されていました。
天気が良ければしまなみ海道で軽くサイクリングとも考えていたのですが、雨なので予定を変更して以前と同じように千光寺までを散策してみました。
駅から山側の観光スポットまでのアーケード商店街はシャッターが閉まった店も多いです。
斜面に広がる寺街もあまり変わっていないようでした。
迷路のように続く古寺巡りコースの周辺は整備された箇所もありますが、時が止まったようなところも多いです。以前寄った眺めの良い志賀直哉旧居は探したのですが見つからず。ネットで調べると休業したようでした。
千光寺のロープウェー終点の公園は大きな展望台も出来て立派になっていました。
そこから文学のこみちを通って下山しました。
途中、以前はなかった猫の細道をなんとか見つけて歩いたのですが、すでにだいぶ寂れていました。
どうもこの24年間の間に猫の細道は生まれて、隆盛を迎えて、寂れてしまったようです。
散策中に食べた尾道ラーメンと尾道黒たい焼きはなかなか美味でした。
もし次回来ることがあればしまなみ海道のサイクリングと鞆の浦まで足を伸ばしてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/62da6c9e5a8495885fa14d94fe28ca00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/49a07b80d80c46547bb08d99d983002e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/d6bdc0940aec53a44aa7a7dfb3b8645d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/220f414ceef24e549cc37c70c23e40a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/c3d3926305c79e554308aa6cd8c5ae22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/e7446e415066ebb1ccc4a6c1ecd1d90b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/8d02b4d71953740fb45d80c69e2f792a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/08ef8b957e1b3b5db8e0b46d2c20e208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/b81063b3c1c87231589841b6524dce04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/743db692c760d8925cd26cb32bbd107d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/4a9e084cae88fa356552b7c5a6e65904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/3430d6b80729b6f784d30be80c345ea4.jpg)