3日目は長岡京市の光明寺に行くついでに乙訓寺に向かいました。
ここは住宅街にひっそりと佇む小さな寺で牡丹で有名です。
創建は古く空海が別当につき、最澄と密教について法論を交わしたとの記録があるそうです。
また相良親王が淡路島に流罪になるまえに乙訓寺に幽閉されました。
実は紅葉にも期待していました。本堂の斜め前に色づいた紅葉が一本あったのですが、上手い具合に写真に納めるのは難しかったです。
ここは住宅街にひっそりと佇む小さな寺で牡丹で有名です。
創建は古く空海が別当につき、最澄と密教について法論を交わしたとの記録があるそうです。
また相良親王が淡路島に流罪になるまえに乙訓寺に幽閉されました。
実は紅葉にも期待していました。本堂の斜め前に色づいた紅葉が一本あったのですが、上手い具合に写真に納めるのは難しかったです。
今から思うともう少し工夫の余地があったかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます