私設中禅寺研究所第1分室

大層な名前ですが、最近ド忘れが増えて、
忘備録代わりにつけてます。
昔はこんなことなかったのに。

オレ色に染まれ。

2007-06-24 | VTR250
わたしのVTRなんですが、まあ初期型と言われてる奴です。ちなみに平均的な日本人成人男子がシートに座ると
両カカトべったりで、走るとちょっと膝の曲がりがしんどいかなって印象です。
でマイチェンして現行のはもっとシートが下がってる。これは意に反してますね。
そんなこんなで、ちょっとひらめいたところが、アンコ盛りってどうよ。
どうせだったら、表皮の色も変えたいなってことで、調べてみると、コレが結構良いお値段。
そんなら自分でやりましょうってことで先日ホームセンター行って「染めQ」購入。
張替んじゃないのかという質問は無しの方向で・・・。

早速、黒いシートだと下地にベースとか白色を一度吹くといいとは書いてますが
面倒なのでいきなりやっちゃいますよ。>オーカー
案の定、最初は鮮やかには発色しませんが、そこは重ね塗りの力技。
速乾性なので作業は存外にはかどりますがね。
で、そんなことしてるとシート1個に1本の殆ど使っちゃいます。(300ml弱)
途中で足りなくなる事を懸念してツートンにしたのですが、
マスキングはシッカリと貼り付けないと微粒子が隙間から入り込んで
二度手間になったりもします。

デイトナ:DAYTONA/シート染めQ ライトタン(暗めのベージュ)
デイトナ:DAYTONA/シート染めQ ライトタン(暗めのベージュ)


さらに主目的のアンコの件は、とりあえずコイツで誤魔化そう。

MOTOFIELD:モトフィールド/ツーリングクッション
MOTOFIELD:モトフィールド/ツーリングクッション

スポンジ足さないのかって指摘は無しの方向で・・・。

にほんブログ村 バイクブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿