私設中禅寺研究所第1分室

大層な名前ですが、最近ド忘れが増えて、
忘備録代わりにつけてます。
昔はこんなことなかったのに。

続、オレ色に染まれ。

2007-06-24 | VTR250
Oh!なかなか良いじゃないれすか!
モーターショーのスズキのコンセプトモデル?のような色合いです。
(ストラトスフィアだっけ。6気筒のやつ)
銀ボディにタンカラーのシートは合うはずと睨んでたんですが予想通り。
カラーオーダーとかでもなかったのが不思議な位ですって自画自賛。

当初はサイド部分は茶色にしようと思っていたので
ベルトを先に茶色く塗ってしまったが、サイド黒も予想外にしまって良いので
ベルトはベージュ?(オーカーと書かれていた)に塗りなおし。
あと元が黒色なだけに白っぽい色か、黒っぽい色でないとノリが悪いようです。
赤茶系の色は何度も塗り直ししないと下地の黒が隠蔽できない感じ。
ってことで途中からブラックグレーでサイドは塗り直してます。

ちなみにわたしが使ったのはデイトナ名義で売られてる「シート染めQ」ではなくて
本家テロシン名義でホムセンで売ってる方です。値段は変わりないので
デイトナの方がバイク用のカラーがあるのでおすすめかも。
(カワサキグリーンとかね)

誤算だったのは黄色っぽい色は虫の大好物だったと言う事で、
塗装するそばから、虫が集まりまして、少々難儀したことです。
ですが、それを差し引いてもこのお手軽さは病みつきになりそうな感じ。
マスキングさえシッカリやれば文字入れなんかも楽勝だろうし、
気分次第で塗り替えOK。
耐久性については、他の皆さんの状況を見る限り問題ないと信じます。



にほんブログ村 バイクブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿