一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

そのうちポトスに占領される⁉

2020-09-03 09:48:43 | 観葉植物

もともとカウンターの上に1鉢のポトスがあって

生命力がすごいので、ちょっとほったらかしにしてると伸びる伸びる

なので、時々髪の毛切る感覚で切ってたんだけど

切ったポトスを捨てるには忍びなくて水栽培してます

家の中で育てるには、土の代わりになるこの栄養素入りの培養土が清潔でいい
 
 
ダイソーではジェルポリマー、セリアではプラントビーズという名前で売られてるけど
色々な色があるので、透明な小瓶に混ぜて使うと見た目が涼し気



そんなこんなで、今まで切ったポトスを見捨てずにせっせと移してたら
あっという間に瓶が増えちゃって
カウンターの上はすでにポトスでいっぱい
ジャングル状態やで~



この調子でいくと、そのうち我が家はポトスに侵略されるんちゃうやろか
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメント欄の皆様ごめんなさい | トップ | 久しぶりのコメダ珈琲 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポトス、いいですね~!(^^)! (🐇)
2020-09-04 06:53:27
うさうさ様
おはようございます
我が家もポトスがあちこちにあります、水だけを入れていますが
ビー玉とか入れるといい感じですね
挿していると根が出て、とても健気で一番好きな観葉です
返信する
Unknown (うさうさ)
2020-09-06 02:24:52
コメントありがとうございます😊
ポトスはホント育てやすいので助かってます〜植物の生命力はすごいですよね〜
ビー玉もいいですね〜
もっと色のバリエーションが楽しめそうです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。