ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

五月の庭パート7

2006年05月15日 | ガーデニング

 

いつもこの時期悩むことがあります

一年草の終わりをいつにするか・・・?

自分で終止符をうたないと見苦しくなっても少しは咲き続けるので。

ネモフィラさん、ごめんなさい

今年は雨が多く、軽やかに咲き誇ることができませんでしたね

かわいそうですが、抜かせてもらいます

そしてビオラ、パンジーの花がら摘みをいつまで続けるか・・・?

花がら摘みをしてると、まだ綺麗にこんもりと咲いています。

種をつけると、いっきに弱ってきますね。

次に植える苗もまだまだ用意できていないし、

もうしばらく頑張ってもらおうかな~

画像は種から育てたラグラスです

猫じゃらしみたいで気持ちいいよ~コチョコチョ

これは去年の穂で、逆さに吊るしているとこんな風になります

ドライフラワーになる植物っていっぱいありますね

今年は柏葉あじさいのドライフラワーにチャレンジしたいな・・・

なんて思ってます。できるかな~