ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

読書の秋にいかがでしょう・・・

2006年10月12日 | 

昨年出版された本ですので、もう読まれた方も多いでしょう。

私はつい最近知人が貸してくださり読んだもので今頃の紹介となりました

この本に出合えてよかった

あれこれ感想を言うより、とにかく読んで欲しいです

家族とは、親とは、子供とは・・・・・

悲しい事件が多い昨今、ぜひこの本を読んで心を温めて欲しいです。

父親であるあなた。母親であるあなた。かつて子供であったあなた。

それぞれの立場になって読んでみてくださいね。

本の紹介は押し付けのようになる感じがして、控えていたのですが

この本はほんとに読んでよかったなと思えると思いますよ

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』

リリー・フランキー  扶桑社

今日はお花に関係ない話題でしたがリリーということで百合

お話の中にも百合が出てきます。

1クリックお願いしますね

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も読みたいんだけど。。。 (セレン☆)
2006-10-14 08:51:30
ついついに延び延びになっちゃっててね

かなり良さげな本だもんね

ドラマ?映画?は極楽とんぼの山本のおかげで残念なことになっちゃったけど。。。見たかったよね

リリーさんは、この本が大ヒットするだいぶ前から、ココリコミラクルタイプってお笑いの番組に出てはるのを見て(今もあるけど)その人柄にファンになったよ

やっぱ、かなり出遅れちゃったけど、早く読みたくなりました~
返信する
泣きました。。。 (ジョルジュ)
2006-10-14 09:05:38
ドラマは確か11月の放送だったような。

りりーでゆりの花繋がり?ヾ(^_^ )ムリムリ
返信する
セレンさんへ (ちーちゃんまま)
2006-10-14 17:08:27
今日もいい天気だったね~

皇太子さまが来られていたから、どうも昼は西神オリエンタルだったようで、すごい警備の方が多かったよ

セレンさんの両陛下が来られたときを思い出したよ

残念ながら、待つ時間もなかったので見れなったけど・・・



さすが!セレンさん詳しいですね~~

私はリリーさんも見たことないし、どんな人かも知らないの。

でも凄く文章が瑞々しく、読みやすく最後まで飽きることなく読めました。

感動しました

お忙しいだろうけど、機会があれば読んでみてくださいね
返信する
ジョルジュさんへ (ちーちゃんまま)
2006-10-14 17:13:18
やっと、読み終えました。

みなさん泣ける・・・って仰ってたけど、それを忘れて電車で読んだ私。

泣くこともできず、ぐっと我慢して読みました

リリーさんと私たちって、同年代だし時代背景がよくわかって感情移入してしまいました。

11月からドラマ始まるんですか?

それは楽しみ。でも、私はリリーさんの文体が好きだな~~



リリーで百合繋がりは無理でしたね・・・
返信する