伊川谷の川沿いにも桜の花がきれいに色付き 満開も間近です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今週末のお天気が気になるところですね
教室は今日から新年度がスタートです
春休みに入って1週間、旅行に出かけたり遊びに出かけたり
生徒たちは忙しそうに、春休みを満喫しているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
先週、お休みだった E ちゃんも
家族旅行とダンスの発表会で大忙しの一週間だったようですが
ピアノの宿題は忘れずにきちんとして、今日のレッスンに来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ちょっと難しいけど・・・と言いながら挑戦した 「 アナ雪 」
たっぷり時間をかけて、先々週 仕上げたので 今日からは新曲です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
テキストも最後の1曲がもう少しで仕上がりますが
ちょっと手こずってる様子だったので、一緒に練習することに。。。
スケーターズワルツ
って言えば
難しいところは、あの部分ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「 片手ずつなら弾けるのに、両手にすると解らなくなっちゃう
」
ホント、片手ずつならとっても上手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
じゃあ、言葉を付けてやってみよう
「 かき ・ くり ・ かき ・ くり ・ かき ・ くり ・ ティーヤッタ、ティー・ヤッタ 」
これも上手に出来るね。
次は かき と くり の言葉に合わせて、ゆっくり 伴奏の音を一つ一つ入れてみよう
「 できたぁ~
」
次は、先生が言葉を早口言葉で言うから付いて来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
「 そんなん むりぃ~
」
「 大丈夫! 大丈夫! やってみよう
」
と励ましつつ、3回ほど繰り返すと出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
満面の笑みで、教室を後にした E ちゃんでした
来週は仕上がりそうかな。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ](http://music.blogmura.com/musicedu/img/originalimg/0000346897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今週末のお天気が気になるところですね
教室は今日から新年度がスタートです
春休みに入って1週間、旅行に出かけたり遊びに出かけたり
生徒たちは忙しそうに、春休みを満喫しているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
先週、お休みだった E ちゃんも
家族旅行とダンスの発表会で大忙しの一週間だったようですが
ピアノの宿題は忘れずにきちんとして、今日のレッスンに来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ちょっと難しいけど・・・と言いながら挑戦した 「 アナ雪 」
たっぷり時間をかけて、先々週 仕上げたので 今日からは新曲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
テキストも最後の1曲がもう少しで仕上がりますが
ちょっと手こずってる様子だったので、一緒に練習することに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
難しいところは、あの部分ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「 片手ずつなら弾けるのに、両手にすると解らなくなっちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ホント、片手ずつならとっても上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
じゃあ、言葉を付けてやってみよう
「 かき ・ くり ・ かき ・ くり ・ かき ・ くり ・ ティーヤッタ、ティー・ヤッタ 」
これも上手に出来るね。
次は かき と くり の言葉に合わせて、ゆっくり 伴奏の音を一つ一つ入れてみよう
「 できたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
次は、先生が言葉を早口言葉で言うから付いて来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
「 そんなん むりぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
「 大丈夫! 大丈夫! やってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
と励ましつつ、3回ほど繰り返すと出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
満面の笑みで、教室を後にした E ちゃんでした
来週は仕上がりそうかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ](http://music.blogmura.com/musicedu/img/originalimg/0000346897.jpg)
![趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/entertainment/piano/rb_red.gif)