
先週から始まった2学期の幼稚園の音楽指導
2か月ぶりに出会う子供たちの成長は
一回り大きくなった外見だけでなく心もグゥ~ンと成長して
今年も目を見張るほどの逞しさに驚き、嬉しさと愛おしさは
生徒というよりも、孫を見る ばあばの心境でした

宿題に出していた「ぴあにかがんばるひょう」も
ゴールへたどり着いた生徒たちから
色とりどりのプリントが返ってきました

一学期に習った5曲の復習をしながら、ゴールまでたどり着くには
一日一曲ずつでも32日かかります

ドレミの「ド」からスタートして、たった12回のレッスンで





きちんと5本の指を使って演奏出来るようになって
夏休み中も忘れずに復習してくれているだけでもご褒美物です

中にはダブルタンギングも素晴らしく仕上がっている園児もいて
2学期初日からモチベーションの高さは1学期以上です

そういう状況だったので、2学期初回のレッスンでは
1学期の復習をサラッとして、ひげじいさんのト長調ヴァージョンへ進めて



レッスンが終わって教室を出る時に
「 まだ3つ残っていて持ってこれなかった。
らいしゅう がんばってもってくるね

って声を掛けてくれた男の子が二人いて
気まずそうな表情を見たら、可哀そうになって
「 いいんだよ


あせらないで少しずつ頑張れば良いんだよ。いつまでも待ってるからね

って返事をしたら安心したのか、ニッコリ笑顔でお片付けを始めました
この調子なら、2学期の音楽会も順調にレッスンが進みそうだな。。。(´∀(´∀`*)ウフフ
★育脳ピアノ♪レッスンの教科書認定ピアノ教室★


教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね

http://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/
教室のFaceBookページです
教室のYouTubeチャンネルはこちらです
教室の インスタグラム はこちらです
https://www.instagram.com/sound_scape.piano/
公式ライン

公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね
