神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

知らなかったの私だけ?

2009-01-14 22:21:35 | レッスン

EXSILEの曲が仕上がったKくんが選んだ次の曲は、
「 UVERworld 」 の 「 恋しくて 」 なのですが、
私には  の グループだったので、
ネットでチェックすると、とってもイイ曲でした 
2005年にメジャーデビューした
10代~20代の女性に人気のロックバンドだそうです。
最近、J-Pop に、どんどん疎くなっていきます 

グループ名の 「 UVER 」 の意味が解からなくて、
Kくんに尋ねると、彼も知らないと言うので調べたのですが、
「 超える 」 という意味を持つ
英語の 「 OVER 」 と ドイツ語の 「 UBER 」 
を 合わせた、メンバーの作った造語だそうです。

ピアノ譜が出ていなかったので、メロ譜を使って
コードを頼りにアレンジする事になりましたが
コードの勉強にもなるので、Kくんには良かったかも。。。




今日はいつにも増して、お口が滑らかだったSちゃん。
ワークのお勉強は次々と出来たのですが、その後 お喋りが止まらず
「 暑い  汗かいちゃった  」
と レッスンが中断し進めませんでした 

ようやくピアノの前に座ったと思ったら、
「 作曲するねん   」 
と 自作自演で歌いながら色々と弾きだし、
結局、テキストの曲は来週送りという事になりました 

自作自演の曲を楽譜に書き取ってあげたのですが、
弾くたびに少しずつ変っていくので大変でした 
でも、4歳になったばかりのSちゃんに、
こんなにたくさんのフレーズが、溢れるように出てくるなんて、
ちょっと素敵  と思ってしまいました。

レッスンが中断して、思うように進めなくても
こういう部分は大切にしてあげたいな。。。
と思いますね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気だった? | トップ | カミングアウトしちゃったな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レッスン」カテゴリの最新記事