この夏のNIKON D700の登場からデジタル一眼製品(特にフルサイズ)がヒートアップ(自分だけ?)してきた気配があります。
その最中、晴れてD700ユーザーとなり今秋以降発表されるデジ一製品をドキドキしながら見ています。
SONY α900も発表になりフルサイズで24メガ以上の高解像度に高感度ISO、そして強力な内蔵手振れ補正とライブビュー(専用CCD)、視野率100%のファインダー等々...
ソニーの力の入れようが伝わってくるワクワク製品です。
キヤノンの新製品のラインナップはといえばいささか期待ハズレ感が...
スペックもどこかのメーカーでみたことのあるような機能や数値が並んでいたり...
つい想像がついてしまう内容のものばかり...
ソニーほど神秘的な驚きとワクワク感が持てません。なんか残念...
キヤノンだけにとても期待し過ぎていたところもありますがEOS 40D同様、EOS 50Dの手堅くバランスの取れた価格と性能でまとまっている感じです。
EOS 5DmkIIは? え~?!ハイアマチュア層の一眼に動画撮影?!
静止画(ん?一眼レフに対して静止画なんて言うのかな?)のスペックでみると突飛したものは無いけどかなりのハイスペックです。
でも高度なアマチュア層の方々はハイビジョンで動画を撮影するのでしょうか?
そのうち「一眼レフで静止画も撮影できます」なんて真逆な時代がくるのでしょうか?
ミドル機(D90相当)あたりでやめておいて欲しい気持ちです。
百歩譲って、もし動画撮影機能を実装するならEOS Kissが適切だと思うのは私だけ?
よく考えてみると例えば子供の運動会を撮影するときどうするんだろ?
動画で撮る?静止画で撮る? 一台で同時に二つの機能が動作するのでしょうか?
片方しか機能しないとするとどっち優先?!
やっぱり動画は要らなねんじゃね?
私なら、写真機=右手担当、ビデオカメラ=左手担当という構成がいいんじゃないかと。(かなりつらいですがやってやれないことはありませんでした×o×;)
どう転んでもいいですが一昔前のインターネットテレビ「インターネッター」の二の舞だけは、と思うばかりです。
んんっ? もしやEOS 3Dの布石か?
スペックは?
フルサイズ、解像度49.2メガピクセル、常用感度ISO-64000、16コマ/秒連写、測距点102、DIGIC5、重量810gでしょうか?
やはり動画撮影も可能? フルHD、60フレーム/秒、5.1ch録音でしょうか?
そうなるとCFカード(×500)も1枚あたり50GB超でトリプルスロットくらい必要ですね。
あれ?EOS 1D系を踏襲してる? え?そういう問題でない? キヤノンならやりかねない? まさか!
冗談はさておきドキドキして新製品を見ていますが今のところD700ユーザーとしては正直α900以外は苦々感はありませんでした。
むしろ、ほっ。
(溢れる思いを綴ったら長文になってしまいました...>_<)
(たれ)