今朝、オークションの発送業務のために
郵便局へ行ってきたのですが
9時の営業開始時間に合わせて8時55分に家を出たはずなのに
着いたらまだ閉まっていました
今まで、郵便局まで5分かかっていたのに
えらく自転車を漕ぐのが早くなったもんだ!
と、自分を称え
とりあえず、落札業務の方の送金でもやりながら
開くのを待つことにしました
それでも、中の扉は閉まったままです
郵便局の営業開始時間が10月からは8時になるという
チラシを昨日見たばかりだったのですが
まさか、それに反対する一派がストをやっているのではあるまいな!?
1,2分エントランスのところで待っていたのですが
手持ち無沙汰なので
大きな荷物を抱えたまま外に出ようとすると
中から女性の職員さんが小走りで駆け寄ってきて
時間前ですが、受付ますので
時間外の窓口にどうぞと言ってくれました
なんて優しい方なのでしょう
かつての郵便局では考えられないことです
それにしても、いったい何時オープンなんだろう
受付奥の掛け時計を見ると
あれれ・・・8時52分!?
たしか家を出たのが8時55分だったはずなのに・・・
もしやもしや我が家の時計に原因が!?
というわけで
自転車を漕ぐのが早くなったわけでも
郵便局がスト突入したわけでもなく
単に、我が家の掛け時計が進んでいただけのことでした
チャンチャン
郵便局へ行ってきたのですが
9時の営業開始時間に合わせて8時55分に家を出たはずなのに
着いたらまだ閉まっていました
今まで、郵便局まで5分かかっていたのに
えらく自転車を漕ぐのが早くなったもんだ!
と、自分を称え
とりあえず、落札業務の方の送金でもやりながら
開くのを待つことにしました
それでも、中の扉は閉まったままです
郵便局の営業開始時間が10月からは8時になるという
チラシを昨日見たばかりだったのですが
まさか、それに反対する一派がストをやっているのではあるまいな!?
1,2分エントランスのところで待っていたのですが
手持ち無沙汰なので
大きな荷物を抱えたまま外に出ようとすると
中から女性の職員さんが小走りで駆け寄ってきて
時間前ですが、受付ますので
時間外の窓口にどうぞと言ってくれました
なんて優しい方なのでしょう

かつての郵便局では考えられないことです
それにしても、いったい何時オープンなんだろう
受付奥の掛け時計を見ると
あれれ・・・8時52分!?
たしか家を出たのが8時55分だったはずなのに・・・
もしやもしや我が家の時計に原因が!?
というわけで
自転車を漕ぐのが早くなったわけでも
郵便局がスト突入したわけでもなく
単に、我が家の掛け時計が進んでいただけのことでした
チャンチャン
