マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

本日のご報告

2015年11月22日 | 半径1mの話



と言うわけで、待ち合わせ場所でNちゃんと2人、Fちゃんが現れるのを今か今かと待っておりましたらば
Fちゃんを発見したのですが、Fちゃんに挨拶するより先に、隣にいたイケメン息子君に歩み寄っていた私たち。

Fちゃんの息子がこんなにイケメンだったとは!

イケメンに目がない私とNちゃんは、滅多に訪れないチャンスを逃すものかとばかりに人ごみの中迷惑を顧みず写真撮影をば。




Nちゃんなんて、ドサクサに紛れてちゃっかり腕組みまでしていました。

ちなみに、方向音痴の母を無事に送り届けたイケメン君は、本日のいい夫婦の日に婚姻届けを提出するために東京へと戻って行き
おばばたちがひとしきりおしゃべりし尽くした頃に、またお迎えに来てくれると言う、とっても優しい息子さんでありました。


と言うわけで、本日のミーティングは想定外のイケメン登場で、よりハイテンションで楽しい時間を過ごすことができました。

嗚呼!
家族にイケメンがいるって、Fちゃんが羨ましい!




お昼ごはんです。

白桃のタルト、見かけによらず大変美味しゅうございました。

行列に並んで買いました。

崎陽軒のシュウマイ。

月餅と大福。

Fちゃんからもらった栗のお菓子。で、熊本へのお土産にも栗のお菓子を選んでいました。どんだけ栗が好きなんでしょう。

Nちゃんからは・・・

可愛いスノードームとブルーベリーのチョコが入っていました~!


横浜ミーティング第2弾

2015年11月22日 | 半径1mの話
ただ今、横浜に向かう高速バスの中であります。


海の上を走っています。



先週、Nちゃんと別れる時、また会おうね~と言ったものの
こんなに早くその機会が訪れようとは思ってもいませんでした。

それと言うのも、親友Fちゃんのおかげでございます。
東京の息子さんのところへ来たついでに会おうという事になったのです。

(ここでお断りしておきますが、NちゃんもCちゃんも親友みたいなものですが、当ブログでは以前よりFちゃんは、親友Fちゃんと言う名前で認識されているため、Fちゃんにはもれなく親友が付くシステムとなっております。そこんとこよろしくお願いいたしまする。)


NちゃんとFちゃんの2人は、短大も同じだったので毎日いつも一緒に過ごし、旅行にも出かけたりと、それこそ親友に違いないと思うのですが、Nちゃんが横浜に来てからは、ずっと会う機会がなくて30年ぶりくらいの再会になるという事でした。

仲間内に誰か1人でもマメな人がいると連絡が滞ることもなかったのでしょうが
私も含めて、マメじゃない人ばかりが揃ったと言うことなのでありましょう。

それがこうして四半世紀の時を超えて集うことができるようになったのですからLINEは人類を救う!でありますな。

ほんでもって、LINEグループを作ってくれたCちゃんに改めて感謝感謝コマスミダ~!でございます。

ちなみに、親友FちゃんはガラケーなのでLINEグループには入っていないのですが

おそらく、LINEもマメにやり取りしない事が予想されますので、このままそっとしておこうと思います。


ではでは、抱腹絶倒ミーティングにいざ出陣でございまする。