昨日、まごまごちゃんに付き添い中のお嫁さんから電話がありました。
泣いているようなので、何事か!? と思いましたらば
昨日から、まごまごちゃんの経過観察を24時間病院側でやることになったので、お嫁さんは付き添えなくなったそうで
まごまごちゃんと離れることに対する不安でいっぱいになっている様子でした。
○○ちゃんは、産後ゆっくり休めていないんだし、家でゆっくりするのも大事だよ、と言っても聞く耳を持たずと言った感じでして
長男からも同様の事を言われていましたが、結局、今朝も早くから病院へと出かけて行きました。
まごまごちゃんの方は、点滴も外れて、血液検査の結果も特筆すべき点はないようなのですが、看護師さんがやってもゲップも出ないし、ミルクも戻すし、うつ術なしと言ったところです。
一週間ほど様子を見て、体重が減っていないようであれば退院となるそうですが、状態が改善されての退院でないだけに悩ましいところでございます。
悩ましいと言えば、私の父が心配して毎日電話で様子を尋ねてくるのですが、一朝一夕に回復するようなものでもありませんしねぇ・・・
相変わらずとしか答えようがないのに、毎日定期便のように電話が来るのが困ったもんでございます。
で、おまえも大変だなぁと、父は私を労わってくれるのですが、
いやいや、熊本での時報と共に食べる三度のごはん作りよりも楽ですから(笑)
とは言え、いつまでも私がここでご飯を作っているわけにもいかないでしょうし、さりとて、こんな状態の親子3人を見捨てて熊本に帰るわけにもいかないでしょうし、困ったもんだでございます。

体重計を購入して毎日計測するようにとのお達しがありましたので最安値調査隊の私の出番と相成りました。
泣いているようなので、何事か!? と思いましたらば
昨日から、まごまごちゃんの経過観察を24時間病院側でやることになったので、お嫁さんは付き添えなくなったそうで
まごまごちゃんと離れることに対する不安でいっぱいになっている様子でした。
○○ちゃんは、産後ゆっくり休めていないんだし、家でゆっくりするのも大事だよ、と言っても聞く耳を持たずと言った感じでして
長男からも同様の事を言われていましたが、結局、今朝も早くから病院へと出かけて行きました。
まごまごちゃんの方は、点滴も外れて、血液検査の結果も特筆すべき点はないようなのですが、看護師さんがやってもゲップも出ないし、ミルクも戻すし、うつ術なしと言ったところです。
一週間ほど様子を見て、体重が減っていないようであれば退院となるそうですが、状態が改善されての退院でないだけに悩ましいところでございます。
悩ましいと言えば、私の父が心配して毎日電話で様子を尋ねてくるのですが、一朝一夕に回復するようなものでもありませんしねぇ・・・
相変わらずとしか答えようがないのに、毎日定期便のように電話が来るのが困ったもんでございます。
で、おまえも大変だなぁと、父は私を労わってくれるのですが、
いやいや、熊本での時報と共に食べる三度のごはん作りよりも楽ですから(笑)
とは言え、いつまでも私がここでご飯を作っているわけにもいかないでしょうし、さりとて、こんな状態の親子3人を見捨てて熊本に帰るわけにもいかないでしょうし、困ったもんだでございます。

体重計を購入して毎日計測するようにとのお達しがありましたので最安値調査隊の私の出番と相成りました。