昨年、初めて自然化で36年ぶりにトキのひなが誕生し巣立ちに興奮しましたので
今年も見守りたいと思い!!
新しいトキの記事載りましたら随時UP。
===========================================================================
NEW 中国でトキ34羽放鳥開始…佐渡生まれの子孫も
2013年10月11日14時32分 読売新聞 gooニュース
ついに日本国 佐渡生まれの朱鷺が中国本土凱旋デビュー 日中親善友好大使トキか!
佐渡生まれの子孫の朱鷺が中国生まれのトキと一緒になり、どんどん増えて中国の青空に飛んでもらいたいものです。やはり佐渡訛り中国語で鳴いているのでしょうか???
放鳥トキ 今季繁殖終了 環境省発表、放卵ペア巣離れる
【羽ばたけトキ】新潟日報 2013/07/05 16:23
放鳥トキ 繁殖期終了 2013年7月6日 読売新聞
トキ脱走「気の緩み主因」 2013年7月2日 読売新聞
大人へ羽ばたく 佐渡・トキ幼鳥「成育順調」 2013/06/05 15:30【羽ばたけトキ】新潟日報
トキ幼鳥が近くの畑に飛来 営巣林外で確認は今季初 2013/06/03 22:51 新潟日報
トキ新たに2羽のひなに足輪装着 全6羽の装着完了
【羽ばたけトキ】2013/05/18 09:44 新潟日報
放鳥トキ、ひな新たに3羽…昨季を上回る- 読売新聞(2013年4月30日21時03分)infoseek
◎ 佐渡のトキ、今季初のひな誕生 放鳥の兄妹ペアから
2013.4.14(日)8時52分 朝日新聞 Yahoo!ニュース
祝? 今季初 13日早朝? ひな誕生
最も危ない兄妹から 喜んでいいのか悪いのか悩むところです・・・
放鳥トキ 今年も孵化ラッシュ期待 2013年4月10日 読売新聞
14日に予定日を迎える4歳雄と3歳雌のペアは、環境省がインターネットで生中継
がひな誕生の瞬間を観察できるかも・・・
近親交配のひな捕獲へ 【羽ばたけトキ】2013/04/04 22:19 新潟日報WEB
現在2組も どうなってんの? 危ない兄妹
トキの抱卵、ネット動画で生中継…環境省 2013年3月23日17時43分 読売新聞
佐渡で放鳥トキの産卵初めて撮影 2013.3.19 19:49 産経新聞WEB
1羽が黒い「生殖羽」に変化 初めて確認 佐渡のトキ 2013.3.6 01:18 産経新聞WEB
自然界でのDNA遺伝子継承競争過激です! 繁殖率が悪いMy家系では負けそうですー。
兄妹ペアのトキ、繁殖抑制も検討 初営巣確認 2013.2.28 17:09 産経新聞WEB
ちょっと危ない関係。ドラマの題材になりそうで興味津々。兄妹の安心する気持ちわかる気持ちも・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/5529b544d62ff1f55b0d881fd48d9daf.jpg)
◎ Live 放鳥トキ 子育てライブ 環境省 動画配信サイト「ユーストリーム」
あゝ、佐渡また行きたい・・・。 松崎の御住職今年は会えますでしょうか・・・?
今年も見守りたいと思い!!
新しいトキの記事載りましたら随時UP。
===========================================================================
NEW 中国でトキ34羽放鳥開始…佐渡生まれの子孫も
2013年10月11日14時32分 読売新聞 gooニュース
ついに日本国 佐渡生まれの朱鷺が中国本土凱旋デビュー 日中親善友好大使トキか!
佐渡生まれの子孫の朱鷺が中国生まれのトキと一緒になり、どんどん増えて中国の青空に飛んでもらいたいものです。やはり佐渡訛り中国語で鳴いているのでしょうか???
放鳥トキ 今季繁殖終了 環境省発表、放卵ペア巣離れる
【羽ばたけトキ】新潟日報 2013/07/05 16:23
放鳥トキ 繁殖期終了 2013年7月6日 読売新聞
トキ脱走「気の緩み主因」 2013年7月2日 読売新聞
大人へ羽ばたく 佐渡・トキ幼鳥「成育順調」 2013/06/05 15:30【羽ばたけトキ】新潟日報
トキ幼鳥が近くの畑に飛来 営巣林外で確認は今季初 2013/06/03 22:51 新潟日報
トキ新たに2羽のひなに足輪装着 全6羽の装着完了
【羽ばたけトキ】2013/05/18 09:44 新潟日報
放鳥トキ、ひな新たに3羽…昨季を上回る- 読売新聞(2013年4月30日21時03分)infoseek
◎ 佐渡のトキ、今季初のひな誕生 放鳥の兄妹ペアから
2013.4.14(日)8時52分 朝日新聞 Yahoo!ニュース
祝? 今季初 13日早朝? ひな誕生
最も危ない兄妹から 喜んでいいのか悪いのか悩むところです・・・
放鳥トキ 今年も孵化ラッシュ期待 2013年4月10日 読売新聞
14日に予定日を迎える4歳雄と3歳雌のペアは、環境省がインターネットで生中継
がひな誕生の瞬間を観察できるかも・・・
近親交配のひな捕獲へ 【羽ばたけトキ】2013/04/04 22:19 新潟日報WEB
現在2組も どうなってんの? 危ない兄妹
トキの抱卵、ネット動画で生中継…環境省 2013年3月23日17時43分 読売新聞
佐渡で放鳥トキの産卵初めて撮影 2013.3.19 19:49 産経新聞WEB
1羽が黒い「生殖羽」に変化 初めて確認 佐渡のトキ 2013.3.6 01:18 産経新聞WEB
自然界でのDNA遺伝子継承競争過激です! 繁殖率が悪いMy家系では負けそうですー。
兄妹ペアのトキ、繁殖抑制も検討 初営巣確認 2013.2.28 17:09 産経新聞WEB
ちょっと危ない関係。ドラマの題材になりそうで興味津々。兄妹の安心する気持ちわかる気持ちも・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/5529b544d62ff1f55b0d881fd48d9daf.jpg)
◎ Live 放鳥トキ 子育てライブ 環境省 動画配信サイト「ユーストリーム」
あゝ、佐渡また行きたい・・・。 松崎の御住職今年は会えますでしょうか・・・?