
逢坂山 関の蝉丸で百人一首にも歌われている関蝉丸神社下社の紅葉

今が見頃のようです! 蝉丸さんは音曲芸道の祖神でです。

境内の参道を走る京阪大津線の電車が・・・・・

境内にある貴船神社 表参道にある踏み切り
実は、一昔にもなりますが、
東映教育映画で三重県の映画を製作しているときに一度撮影に
お伺いしていました。
いつも気になっていた神社でやっと、それも晩秋の蝉丸神社に
参詣することができました。
芸事の神様に、映像の中の芸事が上手くなりますようにと・・・・・
また撮影の時にお話を伺った神主さんもご健在で、境内を掃いておられ
参拝者を迎えてくれました。

今が見頃のようです! 蝉丸さんは音曲芸道の祖神でです。

境内の参道を走る京阪大津線の電車が・・・・・


境内にある貴船神社 表参道にある踏み切り
実は、一昔にもなりますが、
東映教育映画で三重県の映画を製作しているときに一度撮影に
お伺いしていました。
いつも気になっていた神社でやっと、それも晩秋の蝉丸神社に
参詣することができました。
芸事の神様に、映像の中の芸事が上手くなりますようにと・・・・・
また撮影の時にお話を伺った神主さんもご健在で、境内を掃いておられ
参拝者を迎えてくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます