CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

144P串田彗星

2016-10-10 23:46:50 | 

 10月7日朝の144P串田周期彗星です。薄雲が掛かってしまい、撮った画像の半分がボツでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団NGC129

2016-10-10 23:03:07 | 

 NGC129は、カシオペア座にある散開星団です。輝星の左側が散開星団です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2016-10-10 16:48:24 | 

 10月10日の金星です。涼しくなったと同時に気流が悪化して、金星がまともな形に撮れなくなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-10-10 15:18:50 | 

 10月9日の月です。18時半頃から雲が無くなり綺麗な月でしたが、気流は酷かった!これからは、こんな日が多くなりそうです(T-T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央付近

2016-10-10 15:03:53 | 

 10月9日の月、月面中央北側付近です。アペニン山脈やヒギヌス谷も見えています。ヒギヌス谷は、気流の影響か辛うじて見えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばる

2016-10-10 11:58:14 | 

 すばるの再々処理です。ノーマルな感じで処理しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直線壁の夜明け

2016-10-10 00:13:50 | 

 10月9日の月、直線壁が夜明けを迎えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする